アニメ塗りの第三弾です。マークIIを組み立て後、つや消しスプレーし、エッジ線を書き込みました。普通のガンダムと比べ、倍ほど時間がかかりました。実験的に頭部と右足すね部分にウェザリングをしましたが、自分ではいい感じに思ったので、全身に施しました(@ ̄□ ̄@;)!!
手袋つけないで、エッジ線を描いてると、ガンダムが指紋でベタベタになりました(*_*)
エッジが多いので、足一つ2時間くらいかかってしまいました…
実験的につま先とすねにウェザリングを施しましたが、全身するかもです。
ウェザリングも結構じかんかかりますねσ(^_^;)?
コメント
コメントする場合はログインください。
いえいえ、繊細な作業、恐れ入ります。ちなみに私の作品にもコメントくださいね🐭
凄いですね絵にしか思えません。その腕高く買います。
ありがとうございます!
プラスチックの小さい定規で線引いてるだけなので、腕といえるか。。。精進します😃
20数年振りにガンプラ製作を復活しました!
当時なかったアニメ塗りなる新たな塗装方法がカッコいいと思っておりまして、これから作るのはアニメ塗りにしていきます!!!
HG ガンダム イラスト風模型
久しぶりに作れました
HGUC ゼータガンダム アニメ塗り
HGUC ゼータガンダムをアニメ塗りしましたっ‼️
HGUC νガンダム アニメ塗り
HGUC νガンダムをアニメ塗りしました🎵
EGガンダムアニメ塗り
年末に作りましたっ‼️