グフカスタム バトオペ仕様
人生初のモノアイ機です。
曲線のスジボリとか初体験でしたw
PS4のバトオペでグフVDやイフリートをよく使っていたので、何となくそのカラーリングイメージで作りました。
バズ格入れたいので、バズーカはマストでしたw
初心者なので毎回試行錯誤の連続ですw
今回は稼働部のマスキング(今頃!?)
メタルパーツ埋め込み等に挑戦してみました。
あと、カメラも初めて単焦点レンズを試してみました。
メタルメッシュとメタルバーニア。
モノアイちょっとイマイチかな…。
改修は、首下げて目つき悪くして、パイプをモビルパイプ?に置き換えくらいです。
肩幅広くしようと思ったのですが、モノアイ機はあまりモチベが上がらなくてw
プラチップ貼るのむちゃくちゃ苦手です。
センスの無さを実感します。
パイプの置き換えはもういいかな、と思いましたw 少しクールダウンしてまたモノアイ機にも挑戦します。
次回作はガンダム系でw
グフカスタム バトオペ仕様です。
コメント
コメントする場合はログインください。
カッコいい✨
コメントありがとうございます😊
初のモノアイとは感じないほど綺麗な仕上がりですね😄スジボリ等のディテールアップもバランス良く格好良いです!
コメントありがとうございます😭
ガンダム系ばっかりだったのでモノアイ機は新鮮でしたw
なかなか難しいですね。。
初心者と仰いますが、そうは思えない表面処理、スジ掘りもセンスありますね!! パイプパーツの置換え、当方もよくやりますが、バリ取りがいい加減、対して貴作では丁寧に仕上げていて感服。
コメントありがとうございます😭
曲面のスジボリはホント難しいです。実物はけっこうガタガタですよw
パイプパーツとか初めて使ってみましたが、難しいです。
もっと頑張ります😅
ガンプラ初心者の2児の父です。
コロナをきっかけに、下手ながら模活をはじめました。色々勉強中です!
HGUC スーパーガンダム
HGUCスーパーガンダムです。MK2はREVIVE版を使用し…
MG プロトゼロ
MGプロトゼロです。 今年完成2作目…ですが、昨年末くらいか…
EGストライク
EGストライクを自分史上最速w の10日間で完成させました。…
ZZⅡ(νガンダム風)
ZZⅡです。ガンプラ全塗装3作目…だったんですが、パーツ紛失…