ガンダムサンダーボルト版ゴッグ フルスクラッチ
ガンダムサンダーボルト版ゴッグを1/144スケールでフルスクラッチしました。
コミックの1シーンを前作のガンキャノンで再現(アクアではないですが)
可動する様にしたので、更に1シーンの氷上移動する形を再現。
後方から。
球体関節はエポパテ、肩と胸部はヒートプレス、腰部は旋盤加工。
腹部はポリパテ。
ガンダムサンダーボルト版ゴッグを1/144スケールでフルスクラッチしました。
コミックの1シーンを前作のガンキャノンで再現(アクアではないですが)
可動する様にしたので、更に1シーンの氷上移動する形を再現。
後方から。
球体関節はエポパテ、肩と胸部はヒートプレス、腰部は旋盤加工。
腹部はポリパテ。
キットがなければフルスクラッチ!
コメント
コメントする場合はログインください。
はじめまして、サンダーボルトファンです。すごすぎです!!
有難う御座います。サンダーボルトばかり作ってます。Twitterで製作過程ツイートしてますので、良かったらみて下さいね。
失礼ながら腹部はボール(RB-79です)かと見まがってしまいましたが、フルスクラッチですね、といって腕のパーツなんざサイズ違いをよくここまで…ただ感服です。
有難う御座います。ボール使う事も考えたのですが、サイズが合わなくて、駄目でした。腕も苦労しました。
あ、頭の中にbgmが流れてくる!?
完成度が高い!
有難う御座います。
これは凄い。可動するとかさらに凄い。完成度高いですねえ。素晴らしい。
有難う御座います。
「キットがなければフルスクラッチ!」まさにおっしゃる通りの完成度で、見とれてしまいます。
有難う御座います。フルスクラッチはできるかどうかの挑戦でもあるのですが。
素晴らしい‼️😍
サンボル万歳ですわ〜🙌
有難う御座います。
サンダーボルト版ガンキャノン
HGガンキャノンのキットを使用してサンダーボルト版ガンキャノ…
サンダーボルト版ジムキャノン2
サンダーボルト版ジムキャノン2完成しました。パワードジムをベ…
サンダーボルト版 ザクマリンタ…
サンダーボルト版ザクマリンタイプ。ザクからの改造と各部スクラ…
ORIGINガンタンク
こちらも、サンダーボルト版ガンタンク作製の資料として使用した…