MS-06 ザクⅡ強襲殲滅型

  • 3496
  • 2
  • お気に入り

こんにちは!

強いザクを作りたくて色々なものを詰め込みまくりました!

40年近く前に初めてザクを見たときから思っていましたが…「盾とスパイク逆じゃないの!?」と…右手で武器を持つなら左肩の盾でカバーし、近接距離になったら右肩のスパイクでタックルするのがベストではないのかなぁ…

40年近く前に初めてザクを見たときから思っていましたが…

「盾とスパイク逆じゃないの!?」と…

右手で武器を持つなら左肩の盾でカバーし、近接距離になったら右肩のスパイクでタックルするのがベストではないのかなぁ…

高機動ザクが手に入らないので、バーニア増し増しにして、機動力アップ!ランドセル、サイドスカート、太腿はポリキャップを埋め込み武器を付け替えできるようにしました

高機動ザクが手に入らないので、バーニア増し増しにして、機動力アップ!

ランドセル、サイドスカート、太腿はポリキャップを埋め込み武器を付け替えできるようにしました

弾装ベルトが切れたのでプロペラントタンクユニットにして、ネオジム磁石で外せるようにしてます。敵陣奥深くに一気に突撃し、高火力で殲滅するための装備となっています。

弾装ベルトが切れたのでプロペラントタンクユニットにして、ネオジム磁石で外せるようにしてます。

敵陣奥深くに一気に突撃し、高火力で殲滅するための装備となっています。

ランドセル右側はミサイルコンテナと武器コンテナを付け替えれるようにしています。ミサイルは太腿に装着ができますし、バズーカを背負っていくなら弾装は腰から複合装甲に装着しています。盾に弾装付けると攻撃受けれないし、あぶないですからね…

ランドセル右側はミサイルコンテナと武器コンテナを付け替えれるようにしています。

ミサイルは太腿に装着ができますし、バズーカを背負っていくなら弾装は腰から複合装甲に装着しています。

盾に弾装付けると攻撃受けれないし、あぶないですからね…

近接格闘はヒートホーク、スパイクナックル、トゲ付き真空飛び膝蹴り(笑)があります。

近接格闘はヒートホーク、スパイクナックル、トゲ付き真空飛び膝蹴り(笑)があります。

種撃ちっぽいポーズで!せっかく右肩をスパイクアーマーにしたので、最低野郎も「肩の色はもっと暗い…血の色だ…それにマークは右肩だ」と言っていたので、ブラッドサッカーをイメージしたカラーリングにしています。特集任務班X-1吸血部隊の響きがよかったので、強襲殲滅型という設定を考えました。いずれ同じ部隊の別装備ザクを作ってならべたいですね。 

種撃ちっぽいポーズで!

せっかく右肩をスパイクアーマーにしたので、最低野郎も「肩の色はもっと暗い…血の色だ…それにマークは右肩だ」と言っていたので、ブラッドサッカーをイメージしたカラーリングにしています。

特集任務班X-1吸血部隊の響きがよかったので、強襲殲滅型という設定を考えました。

いずれ同じ部隊の別装備ザクを作ってならべたいですね。 

角、ひさしを新しく作成。頭と腰の動力パイプは作りなおしました。右腕のスパイクナックルはランナーとプラ板、プラ棒で作成。ミサイルコンテナも角プラ棒で開閉できるように作ってます。

角、ひさしを新しく作成。

頭と腰の動力パイプは作りなおしました。

右腕のスパイクナックルはランナーとプラ板、プラ棒で作成。

ミサイルコンテナも角プラ棒で開閉できるように作ってます。

最後に無双シーン!ご覧いただきありがとうございました!

最後に無双シーン!

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

  1. 竜平 11か月前

    人的資源が乏しいからジオンにはいてもおかしくない機体だと個人的に思う

    • コメントありがとうございます。
      ゲリラ的に突撃して大被害を与えられたらいいなぁと思います。
      こんな沢山のブースターだとパイロットが心配ですけど(笑)

青い機体
9
ORX-005改 フレイズマルガンダム(フライルー改)

ORX-005改 フレイズマルガンダム(フライルー改)

こんにちは! ギャプランフライルーに手を加えて、ガンダムタイ…

5
RX-79BD ブルーディスティニー1号機

RX-79BD ブルーディスティニー1号機

こんにちは! 今回は珍しく連邦機体を作成しました。 でも相変…

4
MS-08TX イフリート

MS-08TX イフリート

こんにちは! 会わせ目を消すくらいで無改造ですが、いつも通り…

6
MS-05B ザクⅠ ガデム専用ビルドファイター機

MS-05B ザクⅠ ガデム専用ビルドファイター機

明けましておめでとうございます。 今年も楽しく作っていきたい…