@dkBDb3Xy… HG 2022.07/14更新 セラヴィーガンダムGNHW/B 368 30 いいねしたモデラー(30) 0 0 作品を共有 前に投稿したセラヴィー、セラフィムの合体バージョンです やっぱり合体してる方が迫力あるんですよねぇGNキャノンは可動域を広げているので初登場シーンのような方向に向けられますが、背中の方はGNブースターがアンテナに干渉してほとんど動かなくなってしまいました😰フェイスバーストモード「6刀流ならば!」これが一番やりたかった劇中で活躍した覚えはありませんが、かっこいい分離状態を一緒にカーボン塗装やプロポーションの変更、可動域の拡大など初挑戦盛りだくさんで大変でしたので思い入れのある作品です見ていただいてありがとうございました 初挑戦してみた事がいっぱいの思い出の作品です コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @dkBDb3Xyj5UQP20 YouTubeのガンプラ制作動画が面白くて自分でも作り始めました。 技術も道具も大した物がないですが、コツコツ作ってます! 作品を投稿するようになって欲張りセットが好きなことに気づきました😅 5 ケルディムガンダムサーガ サーガ装備が完成しました! 今後組み合わせたり、仕様を戻した… 9 エールストライクR エールストライカーが完成しました! 7 メッサーD型 メッサーF02型の脚がドムっぽかったので ドムカラーで塗って… 5 アルグラスパー(正式採用機) スカイグラスパーが手に入ったのでストライクR用支援機を作り直… @dkBDb3Xy…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
初挑戦してみた事がいっぱいの思い出の作品です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
YouTubeのガンプラ制作動画が面白くて自分でも作り始めました。
技術も道具も大した物がないですが、コツコツ作ってます!
作品を投稿するようになって欲張りセットが好きなことに気づきました😅
ケルディムガンダムサーガ
サーガ装備が完成しました! 今後組み合わせたり、仕様を戻した…
エールストライクR
エールストライカーが完成しました!
メッサーD型
メッサーF02型の脚がドムっぽかったので ドムカラーで塗って…
アルグラスパー(正式採用機)
スカイグラスパーが手に入ったのでストライクR用支援機を作り直…