Gバウンサー

  • 648
  • 0
  • 0

今回も汚さないデカール仕上げとなっております分かる人には分かる、さまざまな作品からデカールを持ってきております。UNT SPACEとかアレックスからだし。そして後から両肩のコーションマーキング逆向けでしたお恥ずかしい

AGEのデカール中心でと言いたいところですが、ほぼ、マークだけですね。AGEのデカールは小さすぎたので、あまり目立つ感じではありませんでした。なので、その辺にあったHGフルアーマーガンダムTBの使っていなかったコーションデカールでお化粧してあげました。股間の部分なんかMGバルバトスからの流用です。
  • AGEのデカール中心でと言いたいところですが、ほぼ、マークだけですね。AGEのデカールは小さすぎたので、あまり目立つ感じではありませんでした。なので、その辺にあったHGフルアーマーガンダムTBの使っていなかったコーションデカールでお化粧してあげました。股間の部分なんかMGバルバトスからの流用です。
マーキングのカラーが奇抜なモノやそもそも子供向けに設定されたことから、青のような少し使いにくいカラーも多くて少々難儀しました。青かグレーで統一すべきだったかもですね。あと、カラーリングはクレオスのホワイトとウルフさんらしくグランプリホワイトの二色で採用しました。しかし、ザクの時の黄色ほどはうまく色の違いが出ませんでした。

マーキングのカラーが奇抜なモノやそもそも子供向けに設定されたことから、青のような少し使いにくいカラーも多くて少々難儀しました。青かグレーで統一すべきだったかもですね。あと、カラーリングはクレオスのホワイトとウルフさんらしくグランプリホワイトの二色で採用しました。しかし、ザクの時の黄色ほどはうまく色の違いが出ませんでした。

ウルフ機なのに、ウルフさん年食ったのかマーキングがなかったのが気になりましたので、小さい方のマーキングを入れました。ウルフ隊長いいキャラクターだったので死んだ時はかなりガッカリしたの覚えています。

ウルフ機なのに、ウルフさん年食ったのかマーキングがなかったのが気になりましたので、小さい方のマーキングを入れました。ウルフ隊長いいキャラクターだったので死んだ時はかなりガッカリしたの覚えています。

作風としては180度ガラッと違う物を作っていますが、デカールも自分なりのモノの見方とかもできてきて少しやりがいを感じます。細かい作業が昔ほど苦手じゃなくなったのは最近体を動かす機会が増えたからかな

作風としては180度ガラッと違う物を作っていますが、デカールも自分なりのモノの見方とかもできてきて少しやりがいを感じます。細かい作業が昔ほど苦手じゃなくなったのは最近体を動かす機会が増えたからかな

珍しくデカール貼ってみました、よろしくお願いします

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
ランチャーストライクガンダム

ランチャーストライクガンダム

ランチャーストライクガンダム完成しました。本当はソードの予定…

4
ガンダム

ガンダム

エコプラのガンダム完成しました。今回は久々にトリコロールが塗…

4
ガンダムAGE-2ロビンフット

ガンダムAGE-2ロビンフット

ガンダムAGE大好きで、エディオンで安売りしていたので買いま…

3
ガンダムAGE-2 ノーマル

ガンダムAGE-2 ノーマル

ガンダムAGE-2ノーマル完成友達のうちで作っていたのですが…