ガンダムイクスクルーナ

  • 2088
  • 0
  • 2

もしもヒロト君が陸空制圧特化型のアーマーを製作していたら、という作品です。

プラネッツアーマーの括りに入らないアーマーとして、エクスクルード(含めない)+ルナ(月)=イクスクルーナ という名を付けました

名前はどうであれヒロト君はこーいうの作りそうですね

ガンダムイクスクルーナ–2枚目/制作者:火鉢
ガンダムイクスクルーナ–3枚目/制作者:火鉢
制空モード空域の制圧が主な目的の形態であり通常形態。両肩のウイングバインダーと足を展開、前傾姿勢になっているのが特徴でホバー移動が可能。他のアーマーとの違い胴と腰のアーマーがないパーツを一度分離してからの装着各アーマーは一定の頭身だが二頭身高くなっている

制空モード

空域の制圧が主な目的の形態であり通常形態。

両肩のウイングバインダーと足を展開、前傾姿勢になっているのが特徴でホバー移動が可能。

他のアーマーとの違い

  • 胴と腰のアーマーがない
  • パーツを一度分離してからの装着
  • 各アーマーは一定の頭身だが二頭身高くなっている
ガンダムイクスクルーナ–5枚目/制作者:火鉢
ガンダムイクスクルーナ–6枚目/制作者:火鉢
制陸モード陸上の制圧が主な目的の形態。飛行不可能な状況やホバー移動が適さない状況でこの形態となり、両肩のウイングバインダーと足は閉じているのが特徴。

制陸モード

陸上の制圧が主な目的の形態。

飛行不可能な状況やホバー移動が適さない状況でこの形態となり、両肩のウイングバインダーと足は閉じているのが特徴。

ガンダムイクスクルーナ–8枚目/制作者:火鉢
スクランブルカッター普段は背部に懸架されているバックパック一体型の実体剣。ジャベリンの他にカタール、回転刃、双剣など多彩な運用が可能。

スクランブルカッター

普段は背部に懸架されているバックパック一体型の実体剣。ジャベリンの他にカタール、回転刃、双剣など多彩な運用が可能。

ガンダムイクスクルーナ–2枚目/制作者:火鉢
サブマシンガン ×2中、近距離用の実弾機関銃

サブマシンガン ×2

中、近距離用の実弾機関銃

ガンダムイクスクルーナ–4枚目/制作者:火鉢
コアガンダムⅡに装着すると、新たに2つのモードに変形が可能になる。

コアガンダムⅡに装着すると、新たに2つのモードに変形が可能になる。

ファイターモードコアガンダムⅡの飛行形態にルナアーマーを装着したような形態。飛行速度が格段と向上し、武装が増えた為積極的に迎撃ができる。

ファイターモード

コアガンダムⅡの飛行形態にルナアーマーを装着したような形態。飛行速度が格段と向上し、武装が増えた為積極的に迎撃ができる。

ガンダムイクスクルーナ–7枚目/制作者:火鉢
ガウォークモード主に低空飛行とホバー移動をしながら戦闘を行う、制空モードとファイターモードの中間のような形態。圧倒的マク◯ス要素

ガウォークモード

主に低空飛行とホバー移動をしながら戦闘を行う、制空モードとファイターモードの中間のような形態。

圧倒的マク◯ス要素

ちなみに全て後付け設定です。いつものことですね(諦観)(他人事)是非いいねとコメントをよろしくお願いします

ちなみに全て後付け設定です。いつものことですね(諦観)(他人事)

是非いいねとコメントをよろしくお願いします

冥王星は多いからやめた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

火鉢さんがお薦めする作品

ガンダム・テンプルムエクイター

パーフェクトアメイジングストライクフリーダムガンタ…

ガンダムシュバルゼッテ type-Cheval Grand

マイティーフリーダムガンダム

17
ビギニング50ガンダムビヨンド

ビギニング50ガンダムビヨンド

四ヶ月ぶりの投稿です ビギニング30ガンダムのパーツをエクシ…

17
ジェネラルフォートレス & キャプテンクアンタGF & GFガンダムアストレアタイプ-B(タイプ-F)

ジェネラルフォートレス & キャプテンクアンタGF & GF…

4ヶ月ぶりです ジェネラルフォートレスとGFの3機を組みまし…

17
ジュピターヴガンダム&コアガンダム(宙間戦闘イメージカラー)

ジュピターヴガンダム&コアガンダム(宙間戦闘イメージカラー)

前回のヴィートルーガンダムとネプテイトガンダムに続いてジュピ…

17
プルタインガンダム&コアガンダムII+

プルタインガンダム&コアガンダムII+

前回のヴィートルーガンダムとネプテイトガンダムに続いてプルタ…