ペイルライダー(オラダム)

  • 984
  • 0
  • 0

未だ、まともにガンプラが買えないので我が家の数少ない積んど君から何を作ろうか考えて妄想・設定無理矢理の機体す( ^ω^ )

まずは積んど君からブラックライダーを選択した所が始まり。機体がペイル系だったので…

ミキシングでオラ設定な機体を作成するので赤、白、黒、青、鹵獲後と計画で生まれて行方のハッキリしているのは避けた結果…

ペイルライダーデュラハンだったかな?の設定にあった↓を利用して

「組み立て途中で投棄されたキャバルリーが発見され素体復元に成功。ハデスは非搭載だが機体性能そのものは申し分無し」

一年戦争後マイナーチェンジしたものが少数生産。初期ティタにて運用か。よし、復元されデュラハンの少数生産でオラ設定。

これより先は公式でもなんでもないただの妄想設定です

諸元性能とパイロットは以下

[RX-80-3γ]

※頭部はライダー、キャバルリータイプのヘッドではなくV字アンテナのガンダムタイプの頭部が採用。随所にペイルライダーのベース機となったジムスナイパーⅡのパーツ箇所や兵装も見受けられる。

兵装

・90ミリMG(汎用性と他機と弾薬の融通性を考慮)

・脚部3連ミサイルポッド×2
・ビームサーベル×1

・対MSナイフ×1(腰部に装備されている近接装備。熱、光を出さない為隠密戦闘時等に使用する。steelyardを強化した装備を持たせた僚機との連携にて効果を発揮する)

・ジムコマシールド

パイロット
・ クリストファー・E・コーツ

(先の大戦時の活躍で結成当初ティターンズに栄転。本機のパイロットを務める。が、次第に残逆的なやり方のティターンズに疑問を持ち本機ごと離反。しかし、一般部隊に戻った所で特権行動や手段を選ばないティターンズに連行されると考えエゥーゴ側の厳しい尋問なども予想しつつもティターンズの反対勢力のエゥーゴ側に付く)

以上、妄想全開劇場でした(゚∀゚)

武装無し素立ち

武装無し素立ち

近接装備。ナイフ形状を変更

近接装備。ナイフ形状を変更

アップ

アップ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
HGUC ズゴック

HGUC ズゴック

重要な事なので2度言いマス。私、ズゴックはMIP社の生まれテ…

2025年最新作
3
俺の百式

俺の百式

年末年始の休みに時間もあったので食べて呑んでぐーたら生活しつ…

3
今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

皆さん今年も1年ありがとうございました😊 過去に掲載した物で…

4
HGUC ジム

HGUC ジム

無印のジムで3機セットの1つです。知人が都会の方に在住でガン…