5周年コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
HG ガンダム試作2号機 サイサリス
今回はHGのガンダム試作2号機を全塗装、ディテールアップして制作いたしました。
スジ彫り、パーツ追加、デカールなどで情報量を増やし
今回は胴体を2mm延長致しました。ただ理想的なスタイルには少し遠く、まだまだ延長加工は練習が必要そうです。
サイサリスと言えばどでかいシールドが一番のお気に入りポイント。デカールも多めにしておきました。
キットは(MLRS仕様)のモノを使用しているので、多連装ロケットシステムも装備。
再販もなかなか手に入らず、やっと購入でき組むことが出来ました。
バーニアは最近マイブームのグラデーション塗装。また様々なプロの方の作例を参考にして、内部にはメッシュチューブなど追加してます。
他素材のパーツなどあると、ぐっとクオリティが上がった気がします。
バズーカが長すぎて、カメラに収めるのが大変でした
今回は少し丁寧に制作して、理想に近いサイサリスが出来たので満足です、やっぱりシールドがデカいのはいいですよね‼︎
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
スラスターの焼け表現、キマってますね。シールドも赤マーキングでぐっと締まって見えますね。
ありがとうございます!最近のバーニアはこのグラデーションばっかりなのでそろそろ卒業します(笑)
モットーは「ラクして満足」
自分が満足することを大事にしながら、手を抜きながら作った作品を投稿しています!
〈HG〉ジェスタ・キャノン
久しぶりの投稿です。HGのジェスタ・キャノンを、エアブラシで…
MG ガンダムヴァーチェ
MGガンダムヴァーチェを全塗装にて制作いたしました。
〈ミキシング〉ガンダムAGE-…
HGのガンダム AGE-2特務隊仕様をミキシングして制作しま…
RG サザビー
RGサザビーを缶スプレーで部分塗装しました。2年前に制作した…