fen

ガンダムルブリス

  • 6968
  • 9

バックパックを組み替えたらカッコイイ😁👍

ガンダムルブリスを塗装しました。この機体を見た時からこれは決めていました。主人公機体っぽいカラーリングで水転写デカールを貼ってウェザリング。いつも通りの制作で頑張って見た。

ガンダムルブリスを塗装しました。

この機体を見た時からこれは決めていました。

主人公機体っぽいカラーリングで水転写デカールを貼ってウェザリング。

いつも通りの制作で頑張って見た。

今回は全部艶消しにした事で時間の短縮をしてみました。結構イケメンになったと思う。敢えてヒーローチックにこだわってみました。

今回は全部艶消しにした事で時間の短縮をしてみました。

結構イケメンになったと思う。

敢えてヒーローチックにこだわってみました。

部分的に塗り分けを増やしてメカっぽさも上げてみた。塗り分けは複雑にあまりならないように最低限にしてうるさくならないように気をつけて、イメージを損なわない程度。

部分的に塗り分けを増やしてメカっぽさも上げてみた。

塗り分けは複雑にあまりならないように最低限にしてうるさくならないように気をつけて、イメージを損なわない程度。

やっぱりシールドがかっこいいっす。分離してファンネルみたいに飾れればいいんだけどスタンドに飾れず断念。

やっぱりシールドがかっこいいっす。

分離してファンネルみたいに飾れればいいんだけどスタンドに飾れず断念。

シールド構えて。意外とのっぺりしてたのでデカールとウェザリングで情報量を増やしてみた。片膝立ちも結構カッコよく決まるのでポーズ付けも捗ります。

シールド構えて。

意外とのっぺりしてたのでデカールとウェザリングで情報量を増やしてみた。

片膝立ちも結構カッコよく決まるのでポーズ付けも捗ります。

パーツ全部付けて背中がお気に入り。バックパックは組み替えたらこんな感じになった。ウェザリングもうちょっとやって見ても良いかな❓

パーツ全部付けて背中がお気に入り。

バックパックは組み替えたらこんな感じになった。

ウェザリングもうちょっとやって見ても良いかな❓

横顔も好き❗️色が変わっただけだけど大満足‼️

横顔も好き❗️

色が変わっただけだけど大満足‼️

ガンダムルブリスでした。最初に書いた通り、デザインを見た時からこのカラーリングをやろうと思ってたので、やる事が完全に決まっていました。故に問題も無くスムーズに完成後からバックパックの組み替えを行いました。ちょっとだけ改造。カラーリングの変更だけでもイメージがガラッと変わって面白い。王道のカラーリングな感じですが結構やってみると楽しい。

ガンダムルブリスでした。

最初に書いた通り、デザインを見た時からこのカラーリングをやろうと思ってたので、やる事が完全に決まっていました。

故に問題も無くスムーズに完成

後からバックパックの組み替えを行いました。

ちょっとだけ改造。

カラーリングの変更だけでもイメージがガラッと変わって面白い。

王道のカラーリングな感じですが結構やってみると楽しい。

かっこいい主人公機はじめました。

コメント

  1. Haku08 2年前

    アムロのゼータプラスを彷彿とさせるカラーリングで素晴らしいですね❗️

    • fen 2年前

      ありがとうございます‼️
      言われてみればゼータプラスのアムロ機も赤白でしたね。
      気がつかなかったわ。
      あれもカッコイイですよね😁👍

  2. いいね!

  3. お疲れ様です😊
    塗装、完成早い🤤
    オリジナルカラーは良いですよね😆
    自分も作りたいけど、まだ今の作品が中途半端な状態なので我慢です🤧

5
アーティファクト版「トールギスフリューゲル」

アーティファクト版「トールギスフリューゲル」

ちょっと手間がかかりましたが完成しました。 『新機動戦記ガン…

5
量産型パラスアテネ

量産型パラスアテネ

カラーリングが量産型になりました。

7
「黒いガンダム」

「黒いガンダム」

あまりまくってるスーパーガンダム。再度登場です。 「もういい…

9
アーティファクト‼️2回戦目‼️高機動型ザク量産タイプ

アーティファクト‼️2回戦目‼️高機動型ザク量産タイプ

アーティファクト荒業第2弾‼️ 大好きな量産型ザク。