げるずげー HG 2018.11/22更新 カオスガンダム 俺風味 1729 7 いいねしたモデラー(7) 2 1 作品を共有 途中で組み留まっていたカオスの完成祝いです(_) 前面 キットの出来が良く、稼働範囲が広いのでアレンジというアレンジは加えてません(^^;背面 カリドゥス複合砲のカバーを取り外し、取り回し重視に。 テールスタビライザーを追加して機動力を微量に上げています(*´-`)改良型を加えた部分ですね(゜ー゜) 機動兵装ポッドの羽を二枚にして、腕の稼働範囲を拡大 新規武装として複合リニアライフルを持たせてみました(^-^) タイトルの撮影風景 本来であればダイバー風味にしたかったのですが…(*_*) GBNで使用するのを前提にアレンジしてみました(^^; コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です kanon6666 6年前 バックのカゴのアイデア、参考にさせていただきます! げるずげー 6年前 どおぞどおぞ(*´-`) げるずげー 趣味でプラモってる自動車工の人。 144/1サイズのプラモデルを与えると飛んで喜びます。 塗装は壊滅的なセンス/(^o^)\な為、素を生かした改造で満足してます。 げるずげーさんがお薦めする作品 RMS-106Z ハイザック・バインド 4 雪原のエース~RGM-79DⅡ ジム・ラヴィーネ~ ジム寒冷地仕様をベースに近接戦闘に重きを置いたカスタマイズが… 9 GN-002ガンダムデュナメス&RMS-106Zハイ… 前回の作品の改良紹介です 3 バスターガンダム(仮) 友人の専用機として制作中のバスターガンダムです 4 GN-002 ガンダムデュナメス ガンダムOOより、ガンダムデュナメスをメカグレーで部分塗装し… げるずげーさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
GBNで使用するのを前提にアレンジしてみました(^^;
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バックのカゴのアイデア、参考にさせていただきます!
どおぞどおぞ(*´-`)
趣味でプラモってる自動車工の人。
144/1サイズのプラモデルを与えると飛んで喜びます。
塗装は壊滅的なセンス/(^o^)\な為、素を生かした改造で満足してます。
げるずげーさんがお薦めする作品
RMS-106Z ハイザック・バインド
雪原のエース~RGM-79DⅡ ジム・ラヴィーネ~
ジム寒冷地仕様をベースに近接戦闘に重きを置いたカスタマイズが…
GN-002ガンダムデュナメス&RMS-106Zハイ…
前回の作品の改良紹介です
バスターガンダム(仮)
友人の専用機として制作中のバスターガンダムです
GN-002 ガンダムデュナメス
ガンダムOOより、ガンダムデュナメスをメカグレーで部分塗装し…