HGガンダムルブリス

  • 1416
  • 2
  • 0

HGガンダムルブリスをメタリック塗料やパール系の塗料で塗装しました。

前に作ったべギルベウと戦っているように2ショットしました😄

前に作ったべギルベウと戦っているように2ショットしました😄

今回使った塗料はピンクのパーツはミスターカラーのメタルピーチで白い部分はミスターカラーのクールホワイトを塗ってからミスターカラーのムーンストーンパールでマスキングをしてから塗った紫はミスターカラーのメタルパープルで内部フレームのグレー部分はミスターカラー(ガンダムカラー)のMSグレージオン系そしてビームサーベルなどのクリアパーツはミスターカラーのクリアブルーを塗ってからクールホワイトを塗りそしてスラスターのパーツはミスターカラーのメタルレッドとスーパークロームシルバーⅡですそしてグレー以外のパーツはミスターカラーのスーパークリアーⅢUVカットで光沢にしてグレーのパーツはミスターカラーのスーパースムースクリアーでつや消しにしました。

今回使った塗料はピンクのパーツはミスターカラーのメタルピーチで白い部分はミスターカラーのクールホワイトを塗ってからミスターカラーのムーンストーンパールでマスキングをしてから塗った紫はミスターカラーのメタルパープルで内部フレームのグレー部分はミスターカラー(ガンダムカラー)のMSグレージオン系そしてビームサーベルなどのクリアパーツはミスターカラーのクリアブルーを塗ってからクールホワイトを塗りそしてスラスターのパーツはミスターカラーのメタルレッドとスーパークロームシルバーⅡですそしてグレー以外のパーツはミスターカラーのスーパークリアーⅢUVカットで光沢にしてグレーのパーツはミスターカラーのスーパースムースクリアーでつや消しにしました。

後ろのバックパックも上手に塗装できたと思います。

後ろのバックパックも上手に塗装できたと思います。

自分なりのお気に入りのパーツはこのスラスターの塗装です。初めてスラスターの中もエアブラシで塗装しました。ちなみにやり方は先にスラスターの中を塗装して乾いたら段ボールなどを板状に切って両面テープなどでパーツを貼り付けてそしてスラスターの外側を塗装します。よければスラスターの塗装に使ってみてください。😁

自分なりのお気に入りのパーツはこのスラスターの塗装です。初めてスラスターの中もエアブラシで塗装しました。ちなみにやり方は先にスラスターの中を塗装して乾いたら段ボールなどを板状に切って両面テープなどでパーツを貼り付けてそしてスラスターの外側を塗装します。よければスラスターの塗装に使ってみてください。😁

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. JIGOCK 2年前

    ルブリスカッコいい!!
    自分も詰んであるのでボチボチかなと!
    パール系は塗装したことがないのでいつか挑戦したいです!!
    あとスラスターの塗り分けですが、乾燥後にねり消し突っ込むと綺麗に塗り分けできるとジュアッグで実感しましたのでお試しをば!

9
HG 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム

HG 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム

HGのシャイニングガンダムをディテールアップ&全塗装で制作し…

9
HG 1/144 MS-07B-3 グフカスタム

HG 1/144 MS-07B-3 グフカスタム

今回はHGのグフカスタムをディテールアップ&全塗装ウェザリン…

8
HG 1/144 RX-93 νガンダム

HG 1/144 RX-93 νガンダム

前回サザビーを制作してνガンダムと並べたいなと感じたので今回…

9
HG 1/144 MSN-04サザビー

HG 1/144 MSN-04サザビー

HGのサザビーを初の試みとしてキャンディー塗装×黒立ち上げの…