べるさん@ver_… HG 2022.08/27更新 MS-14A GELGOOG Ver.Vell 11856 257 いいねしたモデラー(257) 14 27 作品を共有 ゲルググJベースに改造。エッジラインを一部変更し、胸部は幅詰めと改良して自分好みに仕上げてます。 ゲルググJを基本に胸部は幅詰めしたり、新造したりしました。シールドはTHE ORIGINのザクをベースにプラ板にて大型化、形状変更しています。 モノアイは可動化。プロペラントタンクは着脱可能。今回はプロポーションを意識しました。 改造 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 2年前 コメント失礼します スタイリッシュで尚且つカッコ良すぎです Jean-luc Martel 2年前 Please post photos of the back! @ranohito 3年前 メチャメチャカッコいいです! べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます!(•ㅂ•)و とても嬉しいお言葉!!ありがとうございますヽ(*’▽’*)ノ 銀刀 3年前 イケメンすぎるゲルググ! かっこよすぎます! べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます!(•ㅂ•)و 自分なりのカッコいいゲルググができました! UE🐥 3年前 ずんぐりなゲルググがこうもスタイリッシュになるのですね✨✨アイデアと技術素晴らしいです☺️ べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます! (´;ω;`) スタイリッシュなゲルググも 新鮮で良いかな?って事で制作してみました!とても嬉しい限りです!(´;ω;`) ネ申やん 3年前 スタイリッシュ!!私もイェーガー作製しましたので、とても親近感があります。素晴らしい工作ですね。 べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます!! (´;ω;`) 作品拝見させていただきました!! ふくらはぎ開閉ギミック本当に好きです、、。自分も足は筋彫りして分割したりしてバランス変えてるのですが、こういったギミック仕込みたいです、、!素晴らしいです!! Fujiwara 3年前 プロポーション改修という言葉はこの作例のためにあるようにも思える、本当に素晴らしいプロポーションです。本体のみならず、背面のタンクから銃身に至る、正にX字とでもいうべきシルエットは、最初から意識されましたでしょうか。感服です。 べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます! (´;ω;`) 今回はプロポーションに重点を置いたのでとても嬉しいです! (*´ ³ `) X字なシルエットは個人的に好きなのもありますが、シーマゲルググからインスピレーションを受けてたりします!それをイメージして最初からシルエット作りをしてみました!(*´ ³ `)ノ meg-ocero 3年前 やだ!格好良い😍 どっしりとしたゲルググも良いですが、引き締まったゲルググもまた良いですね! 量産型カラーではありますが、きっとジョニーやマツナガ、ヒロイックなカラーリングもきっと似合いそうですね☺️ べるさん@ver_vell 3年前 ありがとうございます!! どっしり感が良いのですが、 そこをあえて細マッチ系に絞ってみました! 今回は名も無きエースの機体をイメージしたのですが、専用機なんかも作りたいですね(*´ ³ `)ノ べるさん@ver_vell 自我流気ままに制作する エアブラシor筆塗り全塗装モデラーです。 よろしくお願いします(*´ ³ `) 5 EDM-RE GUNDVOLVA REBUILD -参式- クワイエット・ゼロ戦の直前に シャディクとの取引を交わしたミ… べるさん@ver_…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
スタイリッシュで尚且つカッコ良すぎです
Please post photos of the back!
メチャメチャカッコいいです!
ありがとうございます!(•ㅂ•)و
とても嬉しいお言葉!!ありがとうございますヽ(*’▽’*)ノ
イケメンすぎるゲルググ!
かっこよすぎます!
ありがとうございます!(•ㅂ•)و
自分なりのカッコいいゲルググができました!
ずんぐりなゲルググがこうもスタイリッシュになるのですね✨✨アイデアと技術素晴らしいです☺️
ありがとうございます!
(´;ω;`)
スタイリッシュなゲルググも
新鮮で良いかな?って事で制作してみました!とても嬉しい限りです!(´;ω;`)
スタイリッシュ!!私もイェーガー作製しましたので、とても親近感があります。素晴らしい工作ですね。
ありがとうございます!!
(´;ω;`)
作品拝見させていただきました!!
ふくらはぎ開閉ギミック本当に好きです、、。自分も足は筋彫りして分割したりしてバランス変えてるのですが、こういったギミック仕込みたいです、、!素晴らしいです!!
プロポーション改修という言葉はこの作例のためにあるようにも思える、本当に素晴らしいプロポーションです。本体のみならず、背面のタンクから銃身に至る、正にX字とでもいうべきシルエットは、最初から意識されましたでしょうか。感服です。
ありがとうございます!
(´;ω;`)
今回はプロポーションに重点を置いたのでとても嬉しいです!
(*´ ³ `)
X字なシルエットは個人的に好きなのもありますが、シーマゲルググからインスピレーションを受けてたりします!それをイメージして最初からシルエット作りをしてみました!(*´ ³ `)ノ
やだ!格好良い😍
どっしりとしたゲルググも良いですが、引き締まったゲルググもまた良いですね!
量産型カラーではありますが、きっとジョニーやマツナガ、ヒロイックなカラーリングもきっと似合いそうですね☺️
ありがとうございます!!
どっしり感が良いのですが、
そこをあえて細マッチ系に絞ってみました!
今回は名も無きエースの機体をイメージしたのですが、専用機なんかも作りたいですね(*´ ³ `)ノ
自我流気ままに制作する
エアブラシor筆塗り全塗装モデラーです。
よろしくお願いします(*´ ³ `)
EDM-RE GUNDVOLVA REBUILD -参式-
クワイエット・ゼロ戦の直前に シャディクとの取引を交わしたミ…