ゼータグスタフ・ユニコーンVer.

  • 8552
  • 2
  • 16

コミック原作の機体をミキシングで制作しました。

目とバーニア内は蛍光色で塗りました。配色は鉄血のヴィダールの配色です。

目とバーニア内は蛍光色で塗りました。

配色は鉄血のヴィダールの配色です。

hgucゼータをベースに、リゼル、シルヴァバレト、シルヴァバレトサプレッサー、シルヴァバレトなど使用。フェイスやトサカは、ヘイズル等を使用しました。

hgucゼータをベースに、リゼル、シルヴァバレト、シルヴァバレトサプレッサー、シルヴァバレトなど使用。フェイスやトサカは、ヘイズル等を使用しました。

ビルダーズパーツのパイロットを複数組み合わせてオリジナルのパイロットも制作しました。

ビルダーズパーツのパイロットを複数組み合わせてオリジナルのパイロットも制作しました。

参考にした、ゼータグスタフのガレージキットです。

参考にした、ゼータグスタフのガレージキットです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 3年前

    初めまして、コメント失礼します。

    ミキシングして一つの作品を作り上げるのは大変そうですが、「自分だけのガンプラ」が作れるのはとても楽しそうですね(smile)

    私はカラーリングの変更だけで精一杯なので、こういったミキシング作品が作れるのは羨ましいです。

    • コメントありがとうございます🙇‍♂️
      ミキシング、楽しいですねぇ😊✨
      ただ、私も最初は武器を変える、とかそんなあたりからスタート、徐々にエスカレートし、今に至っております😅
      模型は、楽しんだ者勝ちですんで、ロロさんも楽しい模型ライフを✨✨

0026@おおじろ〜さんがお薦めする作品

2
G研東京支部・G⭐︎センター

G研東京支部・G⭐︎センター

ガンダム野郎に登場するGセンターを制作しました。

16
四獣凰頑駄無大将軍

四獣凰頑駄無大将軍

獣王が前世の姿に天来変幻したオラ設定SDです。

16
LGBB初代頑駄無大将軍

LGBB初代頑駄無大将軍

ミキシングで初代大将軍をLGBB化しました。

9
キシリア閣下

キシリア閣下

ミキシングでキシリア閣下を制作しました。