HG 1/144 ムーンガンダムを作成しました。
撮影したあとに気が付きましたが、背中にビーム・トマホークを取り付け忘れています…
使用塗料
シタデルカラーベース メフィストンレッド
シタデルカラーベース コラックスホワイト
シタデルカラーベース セレストラグレイ
シタデルカラーベース フェニシアンパープル
シタデルカラーレイヤー ユリエルイエロー
シタデルカラーシェード ナルンオイル
水性ホビーカラー 焼鉄色
水性ホビーカラー ティターンズブルー1
タミヤカラー クロームシルバー
フレームの色は焼鉄色+タミヤカラーブラック+メフィストンレッドで調色しています。
ごく一部、プラ板やコトブキヤさんのディテールアップパーツを使用しています。
元々のディテールが細かくプロポーションもいい素晴らしいキットでした。
素組み
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
脚がアーマード・コアみたいでいいですね。
言われてみれば確かに!
ディテールが細かいのでかっこいいですよね
ゲーム好きのオタリーマン(˘ω˘ )
まったりガンプラ作ってます。
となさんがお薦めする作品
HG 1/144 アルケーガンダム
HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)
ガーベラ・マルース
ジェスタⅡ
HG 1/144 アルケーガンダム
1/144 アルケーガンダムを筆塗りで作成しました。 使用し…
HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)
HG ジークアクスを好みのカラーで筆塗りしました。パーツは細…
ガーベラ・マルース
ガーベラ・テトラとシナンジュのミキシングで筆塗全塗装で制作し…
ジェスタⅡ
シナンジュ・スタインとジェスタをミキシングして、筆塗で制作し…