GUNSTA5周年記念投稿コンテスト・第13

HGUC ハイザックテストタイプ(改造)

  • 23568
  • 27
  • 28

HGハイザックを改造してテストタイプを作りました。尚、私のアレンジで作成したもののため、公式設定とは異なります。

頭のパイプ以外は全てオミットし、別パーツに変更しております。テストタイプということでRX-78のビームライフル、シールドを装備しています。

頭のパイプ以外は全てオミットし、別パーツに変更しております。
テストタイプということでRX-78のビームライフル、シールドを装備しています。

テストタイプのため、色々と無理難題も要求されたであろうため、テスト時についた傷、汚れ等を少し入れてあります。

テストタイプのため、色々と無理難題も要求されたであろうため、テスト時についた傷、汚れ等を少し入れてあります。

HGUC ハイザックテストタイプ(改造)–4枚目/制作者:ヒロハル
射撃テスト

射撃テスト

宇宙空間での推進テスト

宇宙空間での推進テスト

HGUC ハイザックテストタイプ(改造)–7枚目/制作者:ヒロハル
重力下における上昇テスト

重力下における上昇テスト

重力下における射撃時の反動及びバランスのテスト

重力下における射撃時の反動及びバランスのテスト

素組 前面

素組 前面

素組 背面

素組 背面

ディティールアップ 完了時 前面。ここから若干の変更ありです。

ディティールアップ 完了時 前面。
ここから若干の変更ありです。

ディティールアップ完了時 背面

ディティールアップ完了時 背面

サフ吹き 前面

サフ吹き 前面

サフ吹き 背面〈最後に〉制作中に色々と凹むこともあり、100%思ったものはできませんでしたが、今回出てきた問題点等を反省し、次に繋げたいと思います。最後まで見ていただき、ありがとうございました。

サフ吹き 背面

〈最後に〉

制作中に色々と凹むこともあり、100%思ったものはできませんでしたが、今回出てきた問題点等を反省し、次に繋げたいと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。

「GUNSTA5周年記念投稿コンテスト・第13位」受賞コメント

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. シブ 3年前

    か、カッコいい、、、

    HGに全く見えない、、、
    設定、配色、、ディテールアップ

    渋い、、、

  2. るる 3年前

    本戦出場おめでとうございます!とてもかっこいいので、さすが!としか言葉がでません。頑張ってください🌸

  3. やりましたね!本戦出場おめでとうございます!🎉

  4. Zoo 3年前

    ご無沙汰しております。
    SNS疲れなのか、半年ほどガンスタにアクセスしていなかったため、コメントが遅くなり申し訳ございません。
    試験型らしい白とオレンジの配色に、スジボリやプラ板によるメカニカルなディティールアップが非常に似合っていてカッコいいですね!
    この頃はまだ右肩にショルダーアーマーがあり、左腕に連邦軍共通のシールドを装備している点なども説得力があって唸らされました。
    それにしても、私もHGUCのハイザックは製作したことがあるので分かるのですが、初期HGUCゆえの、あのあっさりしたキットをここまで根気良く仕上げられた根気と工作技術に感嘆します!!

    • お久しぶりです。お元気でしたか!
      いったいどうしたのだろうと心配しておりました。
      またお話できて嬉しいです。
      肩の入れ替え、気付いてくれて感謝です。
      本採用前のため、いろいろ盛り込んでみました。
      合わせ目も多かったり、頭のスリット広すぎたりと、いろいろありましたが、何とか完成いたしました。
      コメントありがとうございました。
      これからもよろしくお願いしますね。

  5. めちゃくちゃカッコ良いです…!!

    hgのなかでも、古い方のキットであるハイザックに、緻密なディテールアップや改修が施され、ハイザックのRGとか出てたっけかな?と思ってしまうほどにかっこいい情報量になっていてもう、最高ですね✨

    テスト機という設定も魅力的で、連邦に入ってきたジオニック系の技術と連邦の技術の複合を試験していたのかなぁと想像膨らみます☺️

    • ありがとうございます😆
      ガンダムのビームライフルとシールドが余っていて、どこかで使いたいなと思ってました。
      そこで思い浮かんだのがハイザックでした。あのフォルムなら違和感ないかと。
      ハイザック大好きなので、かなり楽しんで製作できました🤩

  6. RH少佐 3年前

    なんて情報密度😲どえらいかっこいいです✨

  7. カッコいい。

  8. コメント失礼します。
    ハイザックに78のライフル…ここで出力不足が露呈したのか、はたまた量産化工程でコストカットされたのか…そんな裏側をしばし夢想してしまう説得力のある作品ですね👍

    • ありがとうございます。
      ライフル……なぜ不採用になったんでしょう。
      いろいろ想像して楽しんでもらえたら嬉しいです。

  9. mash 3年前

    完成おめでとうございます🎉
    今回のハイザックテストタイプ、数あるヒロハルさんの作品を見させていただいた中でも一番好きかもです(^○^)✨
    特に二の腕の逞しさと膝から下のディテールは凄く好みです!!カッコいい!!!

    • いつもありがとうございます。
      この辺りのビビッドなカラーmashさん、好きかなと。
      膝下は結構苦労したところなので評価してもらえて嬉しいですd(^-^)

  10. これHGなんですね!
    ディテールの密度といい精度といいMGかと思いました!
    スケール感が出ていてカッコいいです!

  11. Fujiwara 3年前

    頭部の改修はザク系お約束でしょうが、それとショルダーの差し替えで、全体のシルエットが独特になっていますね。追加ディテールと配色も相乗して、ハイザックがベースと感じさせない独自感ですね!!

    • ありがとうございます。
      肩パーツの入れ替え、よく気付いてくださいました。
      単なる色替えに落ち着かなくて、そこを評価してもらえて嬉しいです。

  12. 5uck_z0u 3年前

    RX-78の装備が違和感ありませんね✨細かいディテールと配色もかっこいいです!

    • ありがとうございます。
      余っていたビームライフルとシールドが持たせたくて、作成したので、そう言ってもらえて嬉しいです。

  13. 74120’5 3年前

    公式設定のデザインよりも、ハイザックだけでなく、リックディアス/マラサイの開発にも影響した機体っぽさがありますね。

  14. 完成おめでとうございます㊗️🎉🎉
    マクロスの第一話に出てきた訓練用バルキリーを思い出しました。
    白とオレンジが映えますね。オレンジの塗り分けも効果的でカッチョイイです‼️

    • こちらでもありがとうございます。
      あのバルキリーの配色もいいですよね。
      たまにはこういうビビッドなカラーも気分変わっていいですね(≧∇≦)b

9
HGUCヤクトドーガ

HGUCヤクトドーガ

HGUCヤクトドーガを制作しました。

9
HGUCギラドーガ

HGUCギラドーガ

HGUCギラドーガを制作しました。

9
HGUCゼータガンダム(リバイブ版)

HGUCゼータガンダム(リバイブ版)

HGUCゼータガンダム(リバイブ)を制作しました。

9
1/100 RX-78F00 横浜ガンダム

1/100 RX-78F00 横浜ガンダム

1/100 横浜ガンダムを制作しました。