なんちゃってRG…✨強化型ズゴックE!!

  • 2464
  • 10
  • 5

スジ彫り、プラ板加工して、腰からバーニア辺りに動力パイプを追加。

爪05ミリ延長と胸にバルカンを付けました。

モノアイも可動式に…………

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    これはナイスディテールアップですね!! 情報量の割にゴテゴテ感がないのは、上手く面形状に合わせて工作されてるのと、配色の妙と思います。

  2. komakuma 3年前

    コメント失礼します。ディテールアップもさることながら塗りわけがエグイですね~💦お見事です👍

    • マ~房 3年前

      コメント…………ありがとうございます👍マスキング地獄で、疲れます……貼って、塗装して、剥がしての繰り返し♻️……😅

  3. 74120’5 3年前

    脚や腕が、鱗っていうか、オームの殻みたいに重なり合ってる感じが増してて、ディティールアップでメカメカしさアップしつつ、且つ有機体的な感じも増してて、とてもかっこいいですね。
    そんなことを思いながら見ていたら、追加のディティールも、大きめ甲殻類の殻がゴツゴツとしている感じに思えてきました。

  4. ねじ 3年前

    ディテールの工作量とバランス、適度なシャドウ吹き(黒立ち上げ?)がかっこいいです!めちゃ強そうですね。
    これは…すごっくE!✨
    (後半はスルー推奨です😆)

    • マ~房 3年前

      コメントありがとうございます🙇
      黒立ち上げ………?良くお分かりで✨黒サフからの塗装~で、手抜きグラデーションです(スミ入れさぼり)✨😁

  5. meg-ocero 3年前

    アニメ中ではすぐやられてしまったズゴックEでしたが、これならアレックスとも戦えたのでは?と思うほど強そうで格好良いですね!
    とくに脚部のディテールアップが素晴らしい!

    • マ~房 3年前

      コメント…………ありがとうございます🙇
      普通組むとバランスが少しよろしくないので……そちらに目が行かないように手を加えました(笑)

9
なんちゃってRG”ガンダムMk-Ⅱ”ヘッド

なんちゃってRG"ガンダムMk-Ⅱ"ヘッド

ガンダムヘッドを改造して、マークⅡを作ってみました😋 サロン…

9
なんちゃってRG”ガンダムヘッド”

なんちゃってRG"ガンダムヘッド"

いつもの、サロンパス加工(プラ板)とスジ彫り、デカールで、デ…

9
なんちゃってRG”Zガンダムヘッド”

なんちゃってRG"Zガンダムヘッド"

いつもの、プラ板とスジ彫りで加工~しました(笑)

9
なんちゃってRG”Zプラスヘッド”

なんちゃってRG"Zプラスヘッド"

ガチャポンのZプラスのガンダムヘッドをいじってみました😊 い…