ハイゴッグ!!

  • 2536
  • 5
  • 2

スジ彫り、プラ板加工……

つぶらなモノアイ可動式にしてます

🔰スジ彫り初期の作品になります(約3年前)…………。

最後までありがとうございます🙇

最後までありがとうございます🙇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    独自のプラ版テイスト、今度はハイゴッグですね。MS本体もですが、縦置きのアーム用橙色パーツ(何ていうのでしたっけ..)とチェーンが雰囲気抜群です。

    • マ~房 3年前

      コメントありがとうございます🙇
      格納庫のチェーンですか?(笑)……なんて名前なんですかね~(笑)クランチ?(笑)
      雰囲気でやってみました。過去に撮影用にDAISOのコンテナで、作りました🎵

  2. 74120’5 3年前

    ・頭頂部のスジボリが歌舞伎の隈取りのように見えたこと、
    ・潜航形態にスーパー頭突きぽさがあること、
    ・腕が長く百裂張り手できそうなこと
    などから、エドモンド本田にはハイゴッグオマージュがあるのでは?という仮説を思いつきました。

    • マ~房 3年前

      コメントありがとうございます。
      人それぞれ…………作品見て仮説、想像深めて貰えれば、有りがたいですね✨

9
なんちゃってRG”ガンダムMk-Ⅱ”ヘッド

なんちゃってRG"ガンダムMk-Ⅱ"ヘッド

ガンダムヘッドを改造して、マークⅡを作ってみました😋 サロン…

9
なんちゃってRG”ガンダムヘッド”

なんちゃってRG"ガンダムヘッド"

いつもの、サロンパス加工(プラ板)とスジ彫り、デカールで、デ…

9
なんちゃってRG”Zガンダムヘッド”

なんちゃってRG"Zガンダムヘッド"

いつもの、プラ板とスジ彫りで加工~しました(笑)

9
なんちゃってRG”Zプラスヘッド”

なんちゃってRG"Zプラスヘッド"

ガチャポンのZプラスのガンダムヘッドをいじってみました😊 い…