アルティレリアガンダム

  • 600
  • 0

1度はやってみたいと思う高火力テンコ盛りのガンプラ。
今回はそれをコンセプトにとあるビルダーが作ったと言う設定です。
名前の「アルティレリア」はスペイン語で「砲撃」を意味します。

ビームライフルストフリのものと同様。連結してロングライフルとしても使用可能。ビームサーベルストフリのものと同様。連結して使用可能。

ビームライフル
ストフリのものと同様。
連結してロングライフルとしても使用可能。

ビームサーベル
ストフリのものと同様。
連結して使用可能。

シュベルトゲベールソードストライクが使用してたものを小型化した武装。取り回しやすさが改善された。アグニランチャーストライクが使用してたものを小型化した武装。火力も本来の7割程度に落とされている。

シュベルトゲベール
ソードストライクが使用してたものを小型化した武装。取り回しやすさが改善された。

アグニ
ランチャーストライクが使用してたものを小型化した武装。火力も本来の7割程度に落とされている。


シュベルトゲベールとアグニは連結が可能。斬撃・射撃の両方に対応した武装となる。

シュベルトゲベールとアグニは連結が可能。斬撃・射撃の両方に対応した武装となる。

肩部大型ビームキャノンハルートのものと同様の武装。GNドライブは搭載されてないため、本来の火力が出せない。ウルフヘッドX1フルクロスのスカルヘッドをベースにした狼顔のユニット。Iフィールド発生装置を内蔵している。ドラゴンヘッド2連装のビームガンを装備したサブ武装。主に牽制などで使われる。ドラグーンストフリのものと同様。エールストライカーを模したバックパックに計8基装備されている。レールガンバックパックと腰部に装備している。ストフリのものと同様で、バックパック側のレールガンは多少形状を変更している。カリドゥス複相ビーム砲ストフリのものと同様。

肩部大型ビームキャノン
ハルートのものと同様の武装。
GNドライブは搭載されてないため、本来の火力が出せない。

ウルフヘッド
X1フルクロスのスカルヘッドをベースにした狼顔のユニット。Iフィールド発生装置を内蔵している。

ドラゴンヘッド
2連装のビームガンを装備したサブ武装。主に牽制などで使われる。

ドラグーン
ストフリのものと同様。
エールストライカーを模したバックパックに計8基装備されている。

レールガン
バックパックと腰部に装備している。ストフリのものと同様で、バックパック側のレールガンは多少形状を変更している。

カリドゥス複相ビーム砲
ストフリのものと同様。

フルバースト状態1つの武装にかかるエネルギー消費量が多いのと、重武装化に伴う高機動化を両立しようとした結果、長期戦が極端に不向きなガンプラになった。ロマンを実現するにはそれに見合う欠点を設けないと面白くないと思ってます。

フルバースト状態
1つの武装にかかるエネルギー消費量が多いのと、重武装化に伴う高機動化を両立しようとした結果、長期戦が極端に不向きなガンプラになった。


ロマンを実現するにはそれに見合う欠点を設けないと面白くないと思ってます。


一気に片付ける!

コメント

5
AF-T-01α ガンダムアストレイ・コラスィ・アルファ

AF-T-01α ガンダムアストレイ・コラスィ・アルファ

長らくお待たせしました。追加装備の7つ目となります。 ー以外…

6
AF-T-01ζ ガンダムアストレイ・コラスィ・ゼータ

AF-T-01ζ ガンダムアストレイ・コラスィ・ゼータ

投稿頻度が不定期ですが、6つ目の追加装備が完成しました。 ー…

5
AF-T-01γ ガンダムアストレイ・コラスィ・ガンマ

AF-T-01γ ガンダムアストレイ・コラスィ・ガンマ

やっとアストレイ・コラスィの追加装備の5つ目が出来ました。 …

6
インパルスガンダムスピーナ

インパルスガンダムスピーナ

毎度ながら自己満のオリガンです。(これ言ったらダメなんだけど…