nozzy-100… HG 2022.09/20更新 hguc ネモ 4736 129 いいねしたモデラー(129) 4 4 作品を共有 hgucネモを改修致しました。宜しくお願い致します。 胸を詰めてお腹、四肢をバランスをとりながら延長しております。バックパックはサイドスラスタを大型化して、脚のパイプはメッシュワイヤーにしてみました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ground_type 3年前 カスタマイズの仕上がりも塗装も丁寧ですね。 少し渋みが効いたミントブルーがキレイなのにどこか渋い! こんなにカッコいいネモ初めて観ました。とても真似は出来ませんが、憧れの作品として、自分もこんなふうに作れるように精進します! nozzy-1000 3年前 ありがとうございます。濃い緑の機体ですが、青よりにしたいとおもいました。GMスナイパーⅡ見たいでもありますが。楽しんで作るのが一番だと思いますっ‼️ Fujiwara 3年前 手足の延長によるプロポーション改修、とてもいいですね。胴もボリュームアップしているので変にひょろっとせずバランスしているのかなと。 nozzy-1000 3年前 コメントありがとうございます。キットを仮組みして四肢のパーツが小さいくてボディが胸の厚みとお腹に違和感がありました。この延長と幅広加工をメインにしました。 nozzy-1000 会社員です。ガンプラが好きで作り始めました。 宜しくお願いします。 12 ザクF2 MGザクF2をhguc F2のプロポーションに寄せて行きまし… 11 ゲルググ高機動型 マツナガ機 ゲルググをまた作りました。宜しくお願い致します。 9 オリジンGM オリジンキットをベースに自分のイメージのGMを作りました。宜… 8 MG2.0 ザクS型 MGザク2.0 S型になります。初のMG制作にあたり量産型カ… nozzy-100…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カスタマイズの仕上がりも塗装も丁寧ですね。
少し渋みが効いたミントブルーがキレイなのにどこか渋い!
こんなにカッコいいネモ初めて観ました。とても真似は出来ませんが、憧れの作品として、自分もこんなふうに作れるように精進します!
ありがとうございます。濃い緑の機体ですが、青よりにしたいとおもいました。GMスナイパーⅡ見たいでもありますが。楽しんで作るのが一番だと思いますっ‼️
手足の延長によるプロポーション改修、とてもいいですね。胴もボリュームアップしているので変にひょろっとせずバランスしているのかなと。
コメントありがとうございます。キットを仮組みして四肢のパーツが小さいくてボディが胸の厚みとお腹に違和感がありました。この延長と幅広加工をメインにしました。
会社員です。ガンプラが好きで作り始めました。
宜しくお願いします。
ザクF2
MGザクF2をhguc F2のプロポーションに寄せて行きまし…
ゲルググ高機動型 マツナガ機
ゲルググをまた作りました。宜しくお願い致します。
オリジンGM
オリジンキットをベースに自分のイメージのGMを作りました。宜…
MG2.0 ザクS型
MGザク2.0 S型になります。初のMG制作にあたり量産型カ…