HG ジークルーネ

  • 1600
  • 0

珍しくスパン短めで投稿です!

発売当時買って積んだままだったジークルーネを作成しました!

ありきたりですが、西洋騎士をイメージして作成しました

いつもはパーツの削り込みでシャープ化をしていますが、今回は初めてプラ板を継ぎ足してのシャープ化を行ってみました!

頭部アンテナや背部スラスターのパーツをシャープ化しました

我ながら初めてにしては上手くいっているのではないでしょうか!?

頭部アンテナはイメージと違ったのでビルダーズパーツのMSブレード01からアンテナを拝借してきました~

~備忘録的カラーレシピ~

・本体シルバー:Ex-ブラック(G)→シールズシルバー(F)

・本体黒:Ex-ブラック(G)→スーパースムースクリアー(C)

・フレーム:Ex-ブラック(G)→スターブライトアイアン(G)

・パイプ、シールド赤:Ex-ブラック(G)→シールズシルバー(F)→クリアーレッド(G)

シールドはラップ塗装しました 良いアクセントになってるかと思います!

・レイピア剣先:ブルーゴールド(C)→クリアーイエロー(G)

・レイピア持ち手:GXグラファイトブラック(C)

全景

全景

パッケージアート風

パッケージアート風

素組状態との比較こう見るとシャープ化や塗装色の変更でだいぶイメージが変わりますね!今回はFSAデュークモンの前哨戦の塗装色の確認で作成しましたが、思ったよりもカッコよくなって満足です!次はFSAデュークモンを作成するのでスパンは空きますが、コツコツ作っていこうと思います!また見に来ていただけると幸いです~

素組状態との比較

こう見るとシャープ化や塗装色の変更でだいぶイメージが変わりますね!

今回はFSAデュークモンの前哨戦の塗装色の確認で作成しましたが、思ったよりもカッコよくなって満足です!

次はFSAデュークモンを作成するのでスパンは空きますが、コツコツ作っていこうと思います!また見に来ていただけると幸いです~

初のプラ板シャープ化!

コメント

4
RG Hi-vガンダム

RG Hi-vガンダム

久々の新作投稿です! 本当は他にも作っていますが、まだ写真が…

3
【積みプラ制作記】#002 HG ザウォートヘヴィ

【積みプラ制作記】#002 HG ザウォートヘヴィ

積みプラ制作記、第2回目は絶賛放映中の水星の魔女よりザウォー…

3
【積みプラ制作記】#001HGUC アッガイ

【積みプラ制作記】#001HGUC アッガイ

こんにちは! 久しぶりの投稿となります。 最近、プラモの制作…

6
RG サザビー

RG サザビー

あけましておめでとうございます! 新年初のガンプラはRGサザ…