秋のゲルググ HG ゲルググマリーネ2態

  • 1768
  • 7
  • 1

シルバーウイークに手をつけたものがかたちになってきました。今秋はゲルググに親しんでいきたいと思います。

今日のゲルググは、ゲルググマリーネ。色違いで2機作ってみました。

1機目です。ブルーとグリーン、合わせやすいかと思いましたけど案外難しいものですね。

1機目です。ブルーとグリーン、合わせやすいかと思いましたけど案外難しいものですね。

使い込んだイメージでちょこちょこと塗っていきました。

使い込んだイメージでちょこちょこと塗っていきました。

2機目です。シーマ艦隊のMSもつぎはぎになっているものがあったりしてちょっと形状の異なる機体がいたら面白いなぁと思って作りました。

2機目です。シーマ艦隊のMSもつぎはぎになっているものがあったりしてちょっと形状の異なる機体がいたら面白いなぁと思って作りました。

新鋭機だけど、古武士の風格。そんな風合いで。

新鋭機だけど、古武士の風格。そんな風合いで。

筆塗り 全塗装ガンプラ 2022 その73筆塗り 全塗装ガンプラ 2022 その74

筆塗り 全塗装ガンプラ 2022 その73

筆塗り 全塗装ガンプラ 2022 その74

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    一機はノーマルヘッド、いいですね。あ、バックパックのディテールも微妙に異なってますね!!

    • いつもみてくださってありがとうございます。バーニアも細かいところまで見ていただいて・・・・ゲルググキャノンを作るとノーマルヘッドが余剰になるので使ってみました!

  2. RX78 3年前

    コメント失礼します。
    古武士の風格、出てると思います。しぶいですね。
    筆塗りなんですね。きれいに塗装されてて、すごいな、と思います。

    • RX78さん、コメントありがとうございます。いいお名前ですね。筆塗りはぴかぴかにきれいに仕上げるよりも、渋めにする方が向いているのかもしれません。ほめていただけたのでこれからもがんばりまーす!

4
今月のSEED DESTINY 7月 HG ガナーザクウォーリア ルナマリア・ホーク専用機

今月のSEED DESTINY 7月 HG ガナーザクウォー…

今年は月の2週目にSEED DESTINYに登場する機体をつ…

3
今月のAGE 7月 HG Gエグゼス ティターンズカラー

今月のAGE 7月 HG Gエグゼス ティターンズカラー

月の1週目にはガンダムAGEのキットを作ることにしています。…

4
今月のオルフェンズ 6月 ガンダムフラウロス 鉄華団コンプリートセット

今月のオルフェンズ 6月 ガンダムフラウロス 鉄華団コンプリ…

月の4週目には鉄血のオルフェンズのキットを作ることにしていま…

6
赤いガンダム エルメス仕様ビット 辛うじてついていっているジークアクス

赤いガンダム エルメス仕様ビット 辛うじてついていっているジ…

見かけて手にしたからにはつくろう!と思ってなんとかついていっ…