どうも皆さんお久しぶりです。今回はコアガンダムを改造しました。
通常コアガンダムとコアガン2を混ぜて仕上げにクアンタやら諸々追加した感じです
主に使うのはcファンネルとか
右手に装備した近接用のビームブレードっぽいやつ
この緑色は結構気に入ってます(左)
ガンダムマーカーメタグリーンの上にコスモメタブルーを吹いたり手間がかかったけど…
名前の由来はフォロワーさんが付けてくれたのと、シアクアンタの猫耳ついてるからです
足とか武器に磁石を仕込んだので自作のエフェクトも付けられます
cファンネルでの攻撃ポーズ
平手に3ミリ穴を開け透明の部分と接続。掌でファンネルを操ってる感じに
なぜ名前がネコアガンダム"改"なのかというと、この機体「ネコアガンダム」を改造したからです(安直)
雑な説明だったけど、最後まで見ていただき、ありがとうございました(m。_。)m
コメント
コメントする場合はログインください。
稀にガンプラ改造します
コアガンダムスカイ
どうもお久しぶりです。今回はコアガンダムを少し改造しました。
00グランブレイズ
00スカイをベースに改造し、オリガンを作りました。
コア・アステート
どうもお久しぶりです今回はgbsコンのための機体を作りました…
ダブルオーストライトブレイズ
皆さんお久しぶりです。新しくガンプラバトル用の機体を作りまし…