HG ガンダムTR-6 ウーンドウォート

  • 1232
  • 4
  • 1

HG ガンダムTR-6 ウーンドウォートを蛍光塗料でスミ入れしてつくりました。

YouTubeで制作動画を投稿しています。

【ガンプラ蛍光塗装】動画を見た後に試す? HG ガンダムTR-6 ウーンドウォート(クリアカラー) で複数の蛍光塗料をごちゃ混ぜにしてみた!!【ティターンズの旗のもとに】

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2年前

    深海で発見された新種でしょうか?

    昔の映画、アビスにも登場しそうな幻想的な雰囲気ですね。

  2. コメント失礼します。
    面白い表現ですね。美しいです😊
    墨を流すのではなく塗り広げるんですかね?
    内側から発光しているかのような表現が素敵です!

HG マイティーストライクフリーダム

プレミアムミラークロームを下地に塗装しました。 制作動画をY…

RGシナンジュ(クリアカラー)メカニカルコアメッキ風塗装

まだ、販売されてないけどいつか商品化されるだろうと思って先に…

RG サザビー(クリアカラー) メカニカルコアメッキ風塗装

メカニカルコアメッキのRGサザビーが高価なので、自分で塗装し…

HG ガンダムF91(ハリソン・マディン専用機)

100均のプラモ用マーカーとガンダムマーカーエアブラシで部分…