冷兵器の世界観を持った鉄血の場合、アストレイとよく似合うと思った。 まるでレッドフレームのように作ろうと努力してみた。
タイトルにしようと思ったんですけど。 バックパックが見えなくて急にタイトル変更…
ファンネルのようにも見える点が個人的に気に入った。
サイドアームのように前方に出すと、何か重い感じを与えた。
もう片方にあった気になる黄金色の棒はビームシャベル! これで三刀流
初期状態の写真
2種類のガーベラスストレート
肩はバルバタウスの片方を持ってきた。
二つの比較
冷兵器の世界観を持った鉄血の場合、アストレイとよく似合うと思った。 まるでレッドフレームのように作ろうと努力してみた。
タイトルにしようと思ったんですけど。 バックパックが見えなくて急にタイトル変更…
ファンネルのようにも見える点が個人的に気に入った。
サイドアームのように前方に出すと、何か重い感じを与えた。
もう片方にあった気になる黄金色の棒はビームシャベル! これで三刀流
初期状態の写真
2種類のガーベラスストレート
肩はバルバタウスの片方を持ってきた。
二つの比較
コメント
コメントする場合はログインください。
なるほど上手い!これはかっこいいですねぇ……!!アシンメトリーなバルバトスベースにレッドフレームカラーがよく似合う…バックパックの作り方といい、完璧です!!
楽しくガンプラを楽しみましょう!
カスタム塗色が好きです。
足りないですがよろしくお願いします。
ドーム R35 ロングレンジタイプ
2年前、パネルライン作業までして放置していたやつを取り出しま…
ジム3ビームキャノン
友人とそのガンプラが悪性在庫か否かをめぐって始まった勝負の末…
RX-121 GUNDAM TR-1 HAZEL
メタルロボット魂 AOZ TR-1を見ながら素敵だと思いまし…
ZAKU II ガルマ・ザビ
高校時代に買ったプラモデルだ。ほこりが山積みで見つかった。 …