HG MS 18Eケンプファー[自分専用機]

  • 1272
  • 4
  • 3

自分の大好きな機体の1つでもあるケンプファーを自分専用機風に作成しました。

僕は,今年から塗装を初めて今回のケンプファーは21機目の作品でガンスタには、載せていないけど1機目に比べて上手になったと感じています。😁そして自分では今回のケンプファーともう1機が今年の1年の集大成としてガンスタにアップする予定です。そのもう1機がペイルライダーです。ペイルライダーも自分が好きな機体なのでそして今年最後の作品になる予定なので頑張って作りたいと思います。😄

僕は,今年から塗装を初めて今回のケンプファーは21機目の作品でガンスタには、載せていないけど1機目に比べて上手になったと感じています。😁そして自分では今回のケンプファーともう1機が今年の1年の集大成としてガンスタにアップする予定です。そのもう1機がペイルライダーです。ペイルライダーも自分が好きな機体なのでそして今年最後の作品になる予定なので頑張って作りたいと思います。😄

今回のケンプファーで初めて挑戦したことは,レッドポイントとメタルパーツの接着です。どちらも難しく大変でしたけどその分の成果は出ていると思います。そして使った塗料も初めてのものが多くサフを初めてメカサフヘヴィと黒サフを使いました。その他は⇩の通りです。 黒部分、ガイアセミグロスブラック 赤部分 Mrカラーハーマンレッド シルバー部分ガイアスターブライトジェルラミン 装甲グレー部分ニュートラルグレー,ネイビーブルー,ティターズブルー1で調色 肩部分ガイアスターブライトアイアンの後にガイアガンメタルを薄吹き 内部フレーム&武器ガイアメカサフヘヴィです。

今回のケンプファーで初めて挑戦したことは,レッドポイントとメタルパーツの接着です。どちらも難しく大変でしたけどその分の成果は出ていると思います。そして使った塗料も初めてのものが多くサフを初めてメカサフヘヴィと黒サフを使いました。その他は⇩の通りです。 黒部分、ガイアセミグロスブラック 赤部分 Mrカラーハーマンレッド シルバー部分ガイアスターブライトジェルラミン 装甲グレー部分ニュートラルグレー,ネイビーブルー,ティターズブルー1で調色 肩部分ガイアスターブライトアイアンの後にガイアガンメタルを薄吹き 内部フレーム&武器ガイアメカサフヘヴィです。

ケンプファーと言ったらやっぱりチェーンマインは欠かせないと思いいかつい感じで撮影しました。

ケンプファーと言ったらやっぱりチェーンマインは欠かせないと思いいかつい感じで撮影しました。

そしてケンプファーと言ったら後この強襲のシーンのポーズも欠かせないと思い撮影しました。

そしてケンプファーと言ったら後この強襲のシーンのポーズも欠かせないと思い撮影しました。

そして最後にガンスタに初めて投稿したハイゴック[自分専用機]とツーショットしました。



そして最後にガンスタに初めて投稿したハイゴック[自分専用機]とツーショットしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. DB 3年前

    Twitterから見つけてコメントさせていただきます!
    レッドポイントもメタルパーツもしっかり映えててカッコいいすね😁
    作風が好みなのでフォローさせていただきました🫡

  2. meg-ocero 3年前

    俺的ケンプファー格好良いです!
    好きなMSだと作る際の気合いが変わりますよね☺️
    バーニアや各所の赤、メタルパーツが印象を引き締めてますね

9
HG 1/144 EB-06/tcグレイズ改

HG 1/144 EB-06/tcグレイズ改

HGのグレイズ改をディテールアップ全塗装ウェザリング仕上げで…

5
HG 1/144 MSM-03ゴッグ

HG 1/144 MSM-03ゴッグ

HGのゴッグを前回制作したアッガイさんと同じく体型を改造して…

6
HG 1/144 MSM-04 アッガイ

HG 1/144 MSM-04 アッガイ

HGのアッガイを好みの体型に改造して制作しました♪

8
RG 1/144 エクシア・カタストロフィー

RG 1/144 エクシア・カタストロフィー

『全ての敵を殲滅するため、謎に包まれしパイロットが操るモビル…