鉄血のグレイズアイン完成しました☺️プロポーション変更と腰の部分の工作、グラデ塗装とウェザリングで仕上げました。
アニメ一期のラスボスに相応しい異形感。めっちゃカッコいい手足の長さなのですが、肩の関節が見えるのが気になって肩の接続軸をカットして削って接着しました。
肩アーマーもカットして段差を無くしました。
後は股関節の接続軸を延長して、腰のシリンダーを取っ払いプラ板とでかいリベットを追加。あとツノも少し延長しています。
写真はウェザリングの前。内部フレームはきつめにウェザリングして、外装は筆でハゲチョロチッピング。
いつもはデカールはって艶消し吹くのですが、今回は外装艶々、内部フレームは艶消しにしました。
塗装がイメージしてたより青く明るくなってしまったのですが、まぁこれはこれでよかったかなと😅ここまで読んで頂いてありがとうございました。ご感想等頂けたら幸いです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
青寄りのグレイズアイン、カッコいいですね😍
改修もすごく効果的✨参考にさせてください🙋
ありがとございます😭そういっていただけて嬉しいです。励みになります!
ガンプラやらスケモやら美プラやら作ってます。毎日30分でもコツコツ作ってできた時のカタルシスを得る為にプラモ作ってます(*´﹃`*)ガンプラは最近あんま作らないので投稿頻度は少なめ
ディランザ
ディランザをアーミー仕様にしようとしたらいつもの手癖で接近戦…
ロードアストレイダークパラディンフォーム
ロードアストレイΩとグリムゲルデのミキシングです。自分の中ニ…
ジークルーネ
2体目のジークルーネで、今年の完成一体目。いやー、自分として…
ウォーロックイージス
皆さんが水星の魔女で盛り上がっている中ウォーロックイージスを…