スタイル改修して塗装しました。
上からカメラアイ周り開口、UVレジン、アンテナシャープ化。
肩アーマ、肩幅詰め。センサー?部UVレジン
ビルドハンド平手、スジボリ足して塗装。
胴体ジョイント延長。腰横アーマ取り付け位置下げ。フロントアーマー大型化。
股関節ジョイント反転
各所肉抜き埋め。合わせ目消し。
RX78アニメカラーをベースに塗装。
塗装素組との比較
開口してUVレジン
削り込んで小型化
角材で延長
右肩が幅詰め後
水星コン始まったので仕上げ直してUP。
ご覧頂きありがとうございました‼︎
仕上げ直しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダムは顔が命だと思って作るのですが、このエアリアルはサイコーですね!
目がくりっとしててアニメとそっくり!!
今更ですが、エアリアル作りたいと思ってたので、参考にさせて頂きます。ww
ありがとうございます!
目つきはアニメ寄りにしたかったので意図が伝わり嬉しいです!
仕上がり楽しみにしてます‼️
スタイルが超素晴らしいエアリアルでした!!
ありがとうございます!設定とは離れてしまいましたがカッコよく作りたかったので満足しております。
はじめまして。
20数年ぶりにガンプラ再開しました。
色々とチャレンジしながらぼちぼちと製作していきます。
宜しくお願いします‼︎
軍警ザク
軍警ザクをプリズムブルーブラックで塗装。
ジークアクス
ジークアクスを改修塗装して仕上げました。
HGUC Zガンダム
HGUC Zガンダムを制作、改修しました。 写真撮影の後にバ…
ライジングフリーダム
ガンダムシードフリーダムよりHGライジングフリーダムガンダム…