デミトレーナー イントロダクション仕様
水星コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
デミトレーナーのカスタムパーツ組み合わせの例として
モビルスーツパーツのショーで展示されたら?
をイメージして各パーツ毎に型名を記載した
仕様で制作しました。
特に大きな改造はせず、肉抜き埋めと筋彫りの
彫り直しのみです。
敢えてこの部品は何社のどの製品か、
等を主張したマーキングをしました。
ガラッと色を変えて見ました。
コメント
コメントする場合はログインください。
自分がガンプラバトルで使いたい
ミキシングガンプラを主に作っています。
HG239 ガンダムデスサイズ
素組み、墨入れ、パールコートしました。
HGUC ドムトローペン
ドムトローペンを合わせ目消し、全塗装しました。形は変えずプレ…
MG F90 Hover Type
ブルー2色、ホワイト2色、、グリーン2色に部分塗装しました。…
HGジム・スパルタン 全塗装
HGジム・スパルタンを膝の合わせ目消しエッジ出し、一部筋…