新年1体目、HG G-3ガンダムです。
休み中に何か1体を作ろうと思い、イベントで購入したBEYOND GLOBAL版のG-3ガンダムを製作しました。
本体カラーが自分のイメージと違ったので、「これかな」ぐらいの感覚でライトゴーストグレーをランナー塗装しました。しかしそれにより、腹部等の薄いパープルがボヤけてメリハリがない感じに…。本来なら薄いパープルも別の色に塗装すれば良かったのですが、今回はこのまま製作を続行。更に塗装パーツの切り口をリタッチしたら別色に見える…気にしない事にします。
関節のマルイチモールドのマグネットコーティングの表現も媒体によって様々。とりあえず、内部グレー部分をシルバーで塗装してそれっぽくしました(わかりづらいですが)。
色以外のG-3だとわかる記号として手持ちのデカールを貼りました。本来胸は「G-3」なのですが、久々の水転写で失敗した為、これになりました。
BEYOND GLOBAL自体、初めて作ったのですが、よく動きますし、G-3自体媒体で色が違うのでパチ組みで良かったかもしれません。
自分の中途半端なこだわりが仇となりましたが、完成させて良かったです。
今年も色々作れたら良いなと思います(ペースはおそいですが)。
コメント
コメントする場合はログインください。
数年ぶりにガンプラ作りを再開しました。
時間など制限がある中で、スミ入れ・部分塗装ぐらいしかできませんが、コツコツ作って完成していくのが楽しい!これからもマイペースに作りたいものを作っていきます!
HGUC RX-80PR-2 ペイルライダー・キャバルリー
2023年2作目の投稿はペイルライダー・キャバルリーです。
1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型
年内に完成させる事が出来ました。ガンダム高機動型です。
HGUC MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク
HGUC ジョニー・ライデン専用ザクIIです。
HG ガンダムエアリアル
放送開始記念に投稿します。