ヘビーウォーリア

  • 392
  • 2
  • お気に入り

新年一発目のミキシングガンプラです。

HGUCヘビーガンダムとレッドウォーリアをミキシングしました。

カラーはブラウンを基調に狂四郎風カラーにしてみました。

あまり難しいことはせず、ニコイチ差し替えミキシングでございます。

正面から。フルアーマーらしいマッシブ感がウリです。

正面から。

フルアーマーらしいマッシブ感がウリです。

背面から。後ろ姿はなんとなくスマート。

背面から。

後ろ姿はなんとなくスマート。

漫画的アクション、『走る』ポーズ。プラモ狂四郎の作中では割とガンプラが走ってた印象があります。 

漫画的アクション、『走る』ポーズ。

プラモ狂四郎の作中では割とガンプラが走ってた印象があります。

 

アニメ的アクション、種ポーズ。しっかり決まってくれてますね。

アニメ的アクション、種ポーズ。

しっかり決まってくれてますね。

今年はガンプラたくさん作れたらいいなぁ

コメント

  1. 74120’5 3か月前

    ヘビーガンダムのライトアーマータイプ!?
    というかなり矛盾したワードが頭をよぎりました。

    • クスハラ 3か月前

      コメントありがとうございます。
      レッドウォーリアが脚長なのでスリムに見えますよね…。
      その分胴体は太めなスタイルがガワラぽくて気に入っています。

クスハラさんがお薦めする作品

ペイルライダーDⅢ

5
パーフェクトガンダムⅡ フルアーマーガンダム

パーフェクトガンダムⅡ フルアーマーガンダム

フルアーマーガンダムをプラモ狂四郎カラーで塗装してみました。…

6
ヘビーウォーリアType-G

ヘビーウォーリアType-G

前作『ヘビーウォーリア』のミキシング素材を流用して作りました…

3
ミオリネさん(アナザー)

ミオリネさん(アナザー)

水星コンの賑やかしに。 再販のタイミングで上手く買えたミオリ…

3
MG ガンダム3.0(G-3カラー風)

MG ガンダム3.0(G-3カラー風)

たまにふつふつとわいてくるMG作りたい欲を満たすために初代ガ…