ガンプラ、今年1体目完成。
今回も捻りなく説明書通りに全塗装。スラスター等の細かいところはエナメル筆塗りをしました。大型ヒートアックス、合わせ目消しに失敗したので作り直さないと…
一般機バージョン
シンプルにビームライフルとビームトーチ。
こちらもシールドへマウント可能。
ラウダ専用機のように左右に欲しくなります。
OPのシールドでビームを弾いてからの抜刀シーン
グエル専用機&ラウダ専用機のジェタークコンビ
これがやりたかった…
ブレードアンテナが大きいのって、己の技量と自信を表すようなものだな。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
部分塗装から全塗にハマり、1/144スケールメインで色々と作ります。
MG ガンダムAGE-1 ノーマル
素組みストレートで仕上げました。 シンプルで作りやすい。
HG GQuuuuuuX
2回目鑑賞の熱量で素組み。 はやく塗りたい…
ENTRYGRADE 1/144 ラーガンダム
ガンダムビルドメタバースから結構経ちますが、初めて作るラーガ…
HG ミラソウル社製フライトユニット装備[オリジナルカラーV…
前回投稿したルヴォルヴァ用のバックパックとして製作しました。