hgucゲルググ

  • 4824
  • 11
  • 5

hgucゲルググ を又作りました。バランスを整えてジオノグラフィをモチーフにしています。

角度によって表情が変わるゲルググ は面白いです。

角度によって表情が変わるゲルググ は面白いです。

ビームマシンガン装備

ビームマシンガン装備

実はライデン機のキットです。封を開けていましたので使いました。

実はライデン機のキットです。封を開けていましたので使いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tiki1218 2週間前

    nozzyさんのゲルググ が好きで見よう見真似で作成中です。もしよければご教授いただきたいのですが頭部は改修されてますでしょうか?作成中の写真を見るとパテやプラ板で改修された形跡がないのですが完成写真を見るとノーマルと形状が違う気がして、宜しくお願い致します🙇🏻

    • nozzy-1000 2週間前
      • コメントありがとう御座います。頭ですが二つ上下パーツ下側ですがモノアイレール後ろから後頭部まで0.3mmほど削り込んでいます。また顎パーツと先ほどの下パーツと組み合わせて鼻の穴とバランス見ながら詰めています。全体的に低く潰した感じになったらオデコ、耳、口元、頬がぼやけていますのでペーパーとタガネでエッジをだしています。キットのモノアイパーツが厚みで邪魔になるのでプラパイプで作り直しています。
      • tiki1218 2週間前

        早速のご返信ありがとうございます。やはり改修されてたんですね!私の技術では難しそうですがチャレンジしてみます。ありがとうございます。

  2. s-forest 1年前

    スタイルバランスが、良いですね
    カッコいいです。

  3. nozzyさんのゲルググをお見かけしましたので、先日そ~~っと👍️しておりました😸😸 こちらでも宜しくお願い致します

  4. くに 2年前

    はじめまして。
    すみません、ひとつ教えてください。
    肩アーマーの排気口のパーツ(グレー部分)は何を使っていらっしゃいますか?自作されているのでしょうか?
    市販品でいいものが見つからず、教えていただけると幸いです。

12
ザクF2

ザクF2

MGザクF2をhguc F2のプロポーションに寄せて行きまし…

11
ゲルググ高機動型 マツナガ機

ゲルググ高機動型 マツナガ機

ゲルググをまた作りました。宜しくお願い致します。

9
オリジンGM

オリジンGM

オリジンキットをベースに自分のイメージのGMを作りました。宜…

8
MG2.0 ザクS型

MG2.0 ザクS型

MGザク2.0 S型になります。初のMG制作にあたり量産型カ…