ガンダム6号機

  • 792
  • 0
  • 1

HGUCガンダム6号機をジオニックフロント版、及びガンダムウェポンズニュージェネレーション掲載のものを目指して制作しました

改修点としては腹部や脚部にプラ板を張り付け少しだけ太らせました

改修点としては腹部や脚部にプラ板を張り付け少しだけ太らせました

バックパック本体はジムカスタムキャノン基部はスクラッチ

バックパック本体はジムカスタム

キャノン基部はスクラッチ

2機分のパーツを使って完成/未完成のコンパチとしましたまた、完成版の方も元キットパーツも用意しました。キャノン砲は完成版をビームキャノン、未完成版を実弾ということにしました。

2機分のパーツを使って完成/未完成のコンパチとしました

また、完成版の方も元キットパーツも用意しました。

キャノン砲は完成版をビームキャノン、未完成版を実弾ということにしました。

全体的に細すぎる印象だったので胸部センターブロック、腹回り、フンドシ、ヒザ、スネを1ミリ太らせています。ただし、胴体全体の幅は変わらないようにしています。

全体的に細すぎる印象だったので胸部センターブロック、腹回り、フンドシ、ヒザ、スネを1ミリ太らせています。
ただし、胴体全体の幅は変わらないようにしています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ジャン・キャリー専用 ロングダガー

ジャン・キャリー専用 ロングダガー

HGCEダガーL改造、ロングダガーです 今回はフォルテストラ…

13
ドレットノート

ドレットノート

1/144 ドレットノートです フェイスにインパルス、ボディ…

2025年最新作
12
GNキャノン

GNキャノン

1/144 gGNキャノンです 一部リボーンズガンダムと1.…

4
1/144 デュエルダガー

1/144 デュエルダガー

デュエルダガー完成しました HGCEダガーLをベースに、頭部…