ディランザをベースにグフカスタムの要素をプラス。
キャンプ中に見た動画の影響を受けたボブくん的な。
ドムトローペンのパーツも使い、重MSな見た目をさらに厳つく、自分が考えるカッコいいディランザを目指して仕上げてみました。
難しい加工もパテ盛りもなく、ほぼポン付けのミキシングです。
顔はディランザを軸に、モノアイに置き換え。
動力パイプが予想以上に似合うような気がします。
結婚したい女泣かした男絶対許さないマシン。
ディランザをベースにグフカスタムの要素をプラス。
キャンプ中に見た動画の影響を受けたボブくん的な。
ドムトローペンのパーツも使い、重MSな見た目をさらに厳つく、自分が考えるカッコいいディランザを目指して仕上げてみました。
難しい加工もパテ盛りもなく、ほぼポン付けのミキシングです。
顔はディランザを軸に、モノアイに置き換え。
動力パイプが予想以上に似合うような気がします。
結婚したい女泣かした男絶対許さないマシン。
キャンプ中に08小隊見たボブくん。
コメント
コメントする場合はログインください。
違和感全くなくてすごいかっこいいです!ディランザの頭部にジオン要素が追加されてマラサイのようになるのがかっこいいです
質問なのですがドム・トローペンの足はポン付けですか?よろしければ教えてくださるとありがたいです
ありがとうございます。
マラサイは作ってて自分でも思いましたね…w
足はポン付け出来なかったので、ドムのスリッパにディランザの関節基部を移植して装着しています。
アーティファクト?っていうくらい、グフとしてディテールに違和感なさすぎですね!
アーティファクトのあの雰囲気も意識してました!
グフ風ディランザのつもりが、途中から段々グフカスタム組んでる感覚になってました。
水星系UC化計画大好きです!ガンスタさんでイベント組まないかなあ?
ギャンみたいなミカエリスとかザクみたいなディランザとか、他の方の作品見てても楽しいですよね。
ドムトローペンならぬ、グフトローペンみたいな雰囲気がありますね。
元のディランザの足首があまり好きでなく、ジャンクパーツを漁る内に1番しっくり来たのがトローペンでしたね。
普段はクルマのプラモメインですが、ガンプラもマイペースに楽しんでます。
ティエレン ティーガー仕様
ショップの量産機コンテスト用に製作。 「福」のデカールがポイ…
ガンダムエアリアル
最初はカッコわりぃと思っていた機体ですが、動くシーンを見て掌…
ランチャーストライクガンダム
難しい事はせず、シンプルに組んでみました。 あんまり見かけな…
モビルバクゥ
お世話になってるショップのコンテストのお題がモノアイのMSだ…