チロシ課長 HG 2023.02/20更新 HG ザウォート 1696 98 いいねしたモデラー(98) 2 2 作品を共有 HGザウォートをストレートに組み立てて、水性ホビーカラーで全塗装しました。 本体色はガルグレーを基本色にドライブラシで色を重ねています。関節部は焼鉄色をベタ塗りです。合わせ目は無く、あとハメ加工も必要無し。色分けも完璧と非常に作りやすいキットでした✨背面。地球寮でツーショット📸パチ組み。成型色も良くてカッコ良いので、塗装してもあまり変わり映えはしないのが難点かな😅 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 2年前 水星の魔女のMSってどれも、ZガンダムやZZの機体に通じるPOPなカラーのイメージがありますが、その印象のまま、ミリタリー感も出てる、両立してる、ってのがすごいですね。 チロシ課長 2年前 ありがとうございます! 劇中のイメージを大きく変えずに重厚感が出るように意識したので、コメント嬉しいです😆 チロシ課長 中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。 7 ザク高機動型 黒い三連星専用機 軍警ザクをプチ改修&ジャンク部品追加して、水性ホビー… 6 HG ゲルググメナース HG ゲルググメナースです。発売日に運良く購入してコツコツと… 8 アーティファクト 高機動型ザクⅡ アーティファクト 高機動型ザクⅡです。 ファレホ筆塗りで、シ… 8 アーティファクト スーパーガンダム アーティファクト スーパーガンダムです。 ファレホ筆塗りで、… チロシ課長さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
水星の魔女のMSってどれも、ZガンダムやZZの機体に通じるPOPなカラーのイメージがありますが、その印象のまま、ミリタリー感も出てる、両立してる、ってのがすごいですね。
ありがとうございます!
劇中のイメージを大きく変えずに重厚感が出るように意識したので、コメント嬉しいです😆
中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。
ザク高機動型 黒い三連星専用機
軍警ザクをプチ改修&ジャンク部品追加して、水性ホビー…
HG ゲルググメナース
HG ゲルググメナースです。発売日に運良く購入してコツコツと…
アーティファクト 高機動型ザクⅡ
アーティファクト 高機動型ザクⅡです。 ファレホ筆塗りで、シ…
アーティファクト スーパーガンダム
アーティファクト スーパーガンダムです。 ファレホ筆塗りで、…