チロシ課長 HG 2023.02/20更新 HG ザウォート 1632 96 2 リポスト 作品のリンクをコピー https://gumpla.jp/hg/1331132 QRコードを作る この作品ページを QRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。 報告する HGザウォートをストレートに組み立てて、水性ホビーカラーで全塗装しました。 本体色はガルグレーを基本色にドライブラシで色を重ねています。関節部は焼鉄色をベタ塗りです。合わせ目は無く、あとハメ加工も必要無し。色分けも完璧と非常に作りやすいキットでした✨背面。地球寮でツーショット📸パチ組み。成型色も良くてカッコ良いので、塗装してもあまり変わり映えはしないのが難点かな😅 コメント コメントする場合はログインください。 74120’5 9か月前 水星の魔女のMSってどれも、ZガンダムやZZの機体に通じるPOPなカラーのイメージがありますが、その印象のまま、ミリタリー感も出てる、両立してる、ってのがすごいですね。 http://www.w3.org/2000/svg">1 チロシ課長 9か月前 ありがとうございます! 劇中のイメージを大きく変えずに重厚感が出るように意識したので、コメント嬉しいです😆 http://www.w3.org/2000/svg">1 チロシ課長 中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。 6 HG ホビーハイザック HG ホビーハイザックです。ハンドパーツとモノアイを市販パー… 6 MG ガンダムMk-V MG ガンダムMk-Vを筆塗りしました。ディテールは特に追加… 6 HG ガンキャノン[ククルス・ドアンの島版] HG ドアン版ガンキャノンです。膝関節を少し改修しましたが、… 9 HG フルアーマーガンダム HG フルアーマーガンダムをストレートに組み立てて、水性ホビ… チロシ課長さんのページ
コメント
コメントする場合はログインください。
水星の魔女のMSってどれも、ZガンダムやZZの機体に通じるPOPなカラーのイメージがありますが、その印象のまま、ミリタリー感も出てる、両立してる、ってのがすごいですね。
ありがとうございます!
劇中のイメージを大きく変えずに重厚感が出るように意識したので、コメント嬉しいです😆
中間管理職世代のサラリーマンモデラーです。
HG ホビーハイザック
HG ホビーハイザックです。ハンドパーツとモノアイを市販パー…
MG ガンダムMk-V
MG ガンダムMk-Vを筆塗りしました。ディテールは特に追加…
HG ガンキャノン[ククルス・ドアンの島版]
HG ドアン版ガンキャノンです。膝関節を少し改修しましたが、…
HG フルアーマーガンダム
HG フルアーマーガンダムをストレートに組み立てて、水性ホビ…