エアリアル + レギルス

  • 2184
  • 2
  • お気に入り

HGエアリアルとHGレギルスを混ぜてみました。

HGエアリアルの脇から肩にかけてのデザインを見たときに、これはHGレギルスの顔を付けたい!となり。 

HGエアリアルの脇から肩にかけてのデザインを見たときに、これはHGレギルスの顔を付けたい!となり。 

膝から下、足首までがレギルス、肩から下、手首までがレギルス。顔もレギルス(アンテナは外しました)手は別売りのハンドパーツです。

膝から下、足首までがレギルス、肩から下、手首までがレギルス。顔もレギルス(アンテナは外しました)手は別売りのハンドパーツです。

色は量産型をイメージして大人しめの配色に。

色は量産型をイメージして大人しめの配色に。

エアリアルの関節にレギルスの足を着ける為に、エアリアルの内部パーツをレギルスの足に移植しました。その時に隙間がてきたのですが、埋めるか迷いましたが残しました。コレはこれでカッコイイかなと。 

エアリアルの関節にレギルスの足を着ける為に、エアリアルの内部パーツをレギルスの足に移植しました。その時に隙間がてきたのですが、埋めるか迷いましたが残しました。コレはこれでカッコイイかなと。 

メインカメラはツインアイではない方です。ゴーグルタイプ?としときましょう(笑) アンテナも無し、ゴーグルタイプのメインカメラで量産型をイメージです。

メインカメラはツインアイではない方です。ゴーグルタイプ?としときましょう(笑) アンテナも無し、ゴーグルタイプのメインカメラで量産型をイメージです。

武器持ちも少々。

武器持ちも少々。

ビームライフルはレギルスのものです。

ビームライフルはレギルスのものです。

バルバトスの刀を借りて。

バルバトスの刀を借りて。

ポージングは難しいですね。なかなか上手くいかないです。

ポージングは難しいですね。なかなか上手くいかないです。

最後に塗装前を。

最後に塗装前を。

レギルスはノーマルカラーが無かったので赤い方です。 最後まで見ていただきありがとうございました。

レギルスはノーマルカラーが無かったので赤い方です。 最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

  1. おやじ 4週間前

    コメント失礼しますm(_ _)m全く違和感なく、とても格好良いです!

13
スポンジで塗装してみた REヤクトドーガ

スポンジで塗装してみた REヤクトドーガ

初めてスポンジでの塗装にチャレンジてみました。 イメージは地…

13
イフリート改【量産機カラー】

イフリート改【量産機カラー】

HGイフリート改を量産型風に塗装しました。良かったら見ていっ…

10
大尉の色は人気がありますからね!

大尉の色は人気がありますからね!

HGのリックデイアスです。良かったら見ていって下さい!

11
RE1/100 シャッコー

RE1/100 シャッコー

ヴィクトリーガンダムよりシャッコーです。お時間ございましたら…