友人からエコプラって造る意味あんの?って言われて奮起…エコプラグフをマジ造りしました
普通のグフとは元が違うんだよ!普通のグフとは!
ご存知、エコプラ…ここからスタート
まずは腰のロール軸がないので分割し捻れるように…
捻れるようにすると動力パイプが固定じゃこまるので、モビルパイプとスプリング軸で自作しました
元々真っ黒だから黒立ち上げになるし、シャドウも付けやすい…ここからチッピングとウェザリング…
サーベルは熱を帯びた様にグラデーション塗装で再現
友人からエコプラって造る意味あんの?って言われて奮起…エコプラグフをマジ造りしました
普通のグフとは元が違うんだよ!普通のグフとは!
ご存知、エコプラ…ここからスタート
まずは腰のロール軸がないので分割し捻れるように…
捻れるようにすると動力パイプが固定じゃこまるので、モビルパイプとスプリング軸で自作しました
元々真っ黒だから黒立ち上げになるし、シャドウも付けやすい…ここからチッピングとウェザリング…
サーベルは熱を帯びた様にグラデーション塗装で再現
エコプラだってこれだけのポテンシャルあるんだぜ
コメント
コメントする場合はログインください。
同感です。私も製作してみました。
コメント失礼します。
素晴らしいです。
『ガンプラに貴賤なし』ですね😁
ガンプラ復帰3年目程です
まだまだ修行中