出来上がりサイズがでかいキットでした。ビームサーベルは半透明に加工。モノアイはシールで色分けだったみたいですが、塗り分けました。筋ボリもしっかりあって、構造もかなり良い。穴埋めは膝の突起の裏
側ぐらい。南米のカブトムシ風に少し色分けして濃いめにラインをいれてます。
足首パーツも武器になるので、ダリルバルデはスタンド付きで、ディスプレイしやすい。メッサーラの足が有線のドローン的な感じですが、この動きは人ではコントロールむずいだろうね。さすがAI搭載型。
ガンドアーム無しの正統派MSなんで、もっと頑張ってほしい。
ここだけはしっかり穴埋め
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おっちゃんは、何十年ぶりにガンプラを再開。
あの頃よりも少しは上手になってると思います。
ランチャーストライク
エールストライクガンダム
以前作成していたストライクガンダムにエールストライカーをオプ…
Guuuuuux
なかなか、ムズいやつでした。シールが大量に準備されていて、彩…
ムラサメ改
ムラサメ改 飛行形態のフライングアーマーを作ってみたら、モビ…