24zm HG 2023.04/10更新 HGUC MS-06R-2 1368 83 いいねしたモデラー(83) 4 2 作品を共有 いつもご覧頂きましてありがとうございます。 MSVシリーズ、第三弾は06R-2です。ジョニー・ライデンの随伴機をイメージしています。 素組みに合わせ目消し、水性ホビーカラーで筆塗りしています。 基本的に改造や汚しはせずにアニメのイメージを求めて作成しています。 高機動型ザク 筆塗り 筆塗り全塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ネ申やん 2年前 筆塗りですか!!?めちゃくちゃキレイですね。希釈や、塗り重ね等是非ご教授お願いしたいです。 24zm 2年前 ありがとうございます。教授するような事はしていないつもりなんですが、気をつけている事をいくつか書いてみます。 水性ホビーカラーをお使いとの事でご存知かと思いますがメーカー推奨の希釈はエアブラシでも1:1と基本薄めると色が乗らなくなる特徴のある塗料のようなので基本希釈はビンのままです。重く感じたら都度数滴溶剤を足しています。 厚塗りにならないようにするのは濃度ではなく筆に取る塗料の量で調整している感じです。筆は1本100円くらいのナイロン筆でコシの強い物を使っています。 それから淡い色は隠蔽力を上げる為に濁りが出るように調色することが多いです(この作品で言えば薄い緑にはグレイと濃い緑を足しています。)。なので黄色とかオレンジはもう絶望的にムラ出まくりですw 後は成型色と同系の色を塗る時はサフなんか絶対吹かないくらいでしょうか。成型色が透ける事でムラを抑えて発色を助けてくれるので厚塗りになりにくくなる気がします(この作品は元がジョニーザクなのでサフ吹いています。)。 なにか参考になれば… ネ申やん 2年前 分かりやすく解説ありがとうございます。夏ごろから家庭環境の変化で、エアブラシを使いづらくなりそうでして。水性ホビーカラーでの全塗装はまだしたことがありませんが、今後検討しており、とても助かります。 24zm 2年前 一番大事な事を書き忘れてました。 一度目塗ったら乾燥時間はしっかり取って下さい。私は最低1時間、大体一晩取っています。 24zm 主に1/144をメインに作成しているアラフォーモデラーです。 子供の頃に憧れた合わせ目消しや塗装に挑戦したくなりガンプラを始めました。 素組みに合わせ目消し、水性ホビーカラーで筆塗りしています。 基本的に改造や汚しはせずにアニメのイメージを求めて作成しています。 超絶技巧や目を瞠るようなセンスは持ち合せておりませんのでそれらを求める方はご遠慮下さい。 5 武者頑駄無摩亜屈 ご覧頂きありがとうございます。精太、駄舞留精太ときて、今回… 5 武者駄舞留精太頑駄無 ご覧頂きありがとうございます。前回の精太に続いて駄舞留精太… 5 武者精太頑駄無 プレバン商法やら転売騒ぎやらですっかり新しいキットには興味… 5 旧キット MS-06Kザクキャノン 旧キットのザクキャノンです。 FGとのミキシング、合わせ目を… 24zmさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りですか!!?めちゃくちゃキレイですね。希釈や、塗り重ね等是非ご教授お願いしたいです。
ありがとうございます。教授するような事はしていないつもりなんですが、気をつけている事をいくつか書いてみます。
水性ホビーカラーをお使いとの事でご存知かと思いますがメーカー推奨の希釈はエアブラシでも1:1と基本薄めると色が乗らなくなる特徴のある塗料のようなので基本希釈はビンのままです。重く感じたら都度数滴溶剤を足しています。
厚塗りにならないようにするのは濃度ではなく筆に取る塗料の量で調整している感じです。筆は1本100円くらいのナイロン筆でコシの強い物を使っています。
それから淡い色は隠蔽力を上げる為に濁りが出るように調色することが多いです(この作品で言えば薄い緑にはグレイと濃い緑を足しています。)。なので黄色とかオレンジはもう絶望的にムラ出まくりですw
後は成型色と同系の色を塗る時はサフなんか絶対吹かないくらいでしょうか。成型色が透ける事でムラを抑えて発色を助けてくれるので厚塗りになりにくくなる気がします(この作品は元がジョニーザクなのでサフ吹いています。)。
なにか参考になれば…
分かりやすく解説ありがとうございます。夏ごろから家庭環境の変化で、エアブラシを使いづらくなりそうでして。水性ホビーカラーでの全塗装はまだしたことがありませんが、今後検討しており、とても助かります。
一番大事な事を書き忘れてました。
一度目塗ったら乾燥時間はしっかり取って下さい。私は最低1時間、大体一晩取っています。
主に1/144をメインに作成しているアラフォーモデラーです。
子供の頃に憧れた合わせ目消しや塗装に挑戦したくなりガンプラを始めました。
素組みに合わせ目消し、水性ホビーカラーで筆塗りしています。
基本的に改造や汚しはせずにアニメのイメージを求めて作成しています。
超絶技巧や目を瞠るようなセンスは持ち合せておりませんのでそれらを求める方はご遠慮下さい。
武者頑駄無摩亜屈
ご覧頂きありがとうございます。精太、駄舞留精太ときて、今回…
武者駄舞留精太頑駄無
ご覧頂きありがとうございます。前回の精太に続いて駄舞留精太…
武者精太頑駄無
プレバン商法やら転売騒ぎやらですっかり新しいキットには興味…
旧キット MS-06Kザクキャノン
旧キットのザクキャノンです。 FGとのミキシング、合わせ目を…