2023年4月14日に完成した、HGガンダムエアリアルとフライトユニットです。フライトユニットがやっと手に入りましたので、つや消しトップコートで作ってみました😄今回は足のグレーの部分塗装等もがんばりました。
今回初めてエナメル塗料のスミ入れに挑戦してみました。脚の黄色やグレーパーツの一部ですが。いつもガンマカのスミ入れペンを使っていますが、狭い部分にスミ入れできないことがあるので、エナメル塗料は筆で塗るので、狭い部分も楽々ですね😄
ビームライフルでアクションポーズ。
リアビュー。フライトユニットはこんな感じです。
目と白いデカールはUVライトで発光します。今回はビームサーベルも発光させました。
最後まで見ていただき、ありがとうございます😸
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フライトユニット含め、決まってますよ(gandam-hand1)
ありがとうございます😸
エアリアルは、作り込めば作り込むほど、はまる。奥が深いキットですね。
小学生の頃に旧キットのガンプラで遊んでいました。40代でコロナ禍でガンプラ熱が再燃し、本格的にガンプラを作ろうと決意しました。出戻りアラフィフモデラーです。
完成した作品はヤフオクで売ったり、売らなかったりしています。
好きなシリーズはファーストガンダム、ゼータガンダム、ガンダムSEED等です。
設定からあまり離れ過ぎず、とにかくかっこいいガンプラ製作をめざしています。
よろしくお願いします。
ガンダムエクシア(ブラックライト発光バージョン)
HGガンダムエクシアを製作しました。今回はブラックライトでの…
ガンキャノン[カイ・シデン機]
HGガンキャノンをカイ・シデン機として作りました。現在、積み…
ジークアクス
お盆休みに作ったHGジークアクスです。 HGですが、RG並み…
EG78ガンダム[メタリックカラー]
久しぶりにガンプラ作りました。エントリーグレードの78ガンダ…