ズゴックEを初投稿の時のハイゴックと合わせるために自分専用機にしました(๑>◡<๑)
今回のズゴックEはハイゴックとセットで飾る為にあえてあまりディテールを上げないで、作成しました(≧∀≦)個人的には、満足のいく仕上がりになりました(๑>◡<๑)
水泳部のお決まりのポーズ(*^▽^*)
そしてもちろんハイゴックとのツーショット もしました(๑>◡<๑)かっこいい〜
今回のズゴックEはモノアイも可動かしました。使用した材料は、3mmプラ棒とガンプラのスラスターと30mmの余りパーツ後は、 ビルダーズパーツのモノアイです(*≧∀≦*) よかったら参考にしてみてください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そして今回初めてクラフタさんのクラフタサーフェイサーを使用してみました。感想としては、かなり使いやすい塗料でした。もちろん赤も綺麗に発色してくれてかなり重宝しそうな塗料です(*≧∀≦*)
いいね👍してくださりありがとうございます(๑>◡<๑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
金属色の腕や脚、かなり伸びてきそうな印象ですね。
ファミコン最後期の任天堂製格ゲー、ジョイメカファイトみたいに。あれは腕や脚のグラフィックは省略されてますが。
コメントありがとうございます♪
個人的に水泳部の腕や脚はスターブライトアイアンで塗装するのが好きです(๑>◡<๑)
ガンプラ大好きな高校生モデラーです♪
好きなガンダム作品は、鉄血、水星、OO、GQです(*´˘`*)
HG 1/144 EB-06/tcグレイズ改
HGのグレイズ改をディテールアップ全塗装ウェザリング仕上げで…
HG 1/144 MSM-03ゴッグ
HGのゴッグを前回制作したアッガイさんと同じく体型を改造して…
HG 1/144 MSM-04 アッガイ
HGのアッガイを好みの体型に改造して制作しました♪
RG 1/144 エクシア・カタストロフィー
『全ての敵を殲滅するため、謎に包まれしパイロットが操るモビル…