ガンダム試作ニ号機MLRS 

  • 2080
  • 4
  • 0

成型色フィニッシュのGP02です。

ABS関節等に悪戦苦闘しました。

シールド側の手首は折れたので固定専用と改修しMSハンドを追加、手首の受け軸も広げ比較的動かしやすくなりました。

サクッと終わらせようと考えていたのですが前述の通り追加工作が次々と発生し色々な意味で思い出深いキットとなりました。

次回があればこの経験を活かしてリベンジしたいと考えております。

ガンダム試作ニ号機MLRS –2枚目/制作者:Shisam
ガンダム試作ニ号機MLRS –3枚目/制作者:Shisam
ガンダム試作ニ号機MLRS –4枚目/制作者:Shisam
ガンダム試作ニ号機MLRS –5枚目/制作者:Shisam

GP02MLRSガンダム試作ニ号機

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 福狼。 1年前

    どの作品もやんわりとエッジの効いた渋みのあるカッコいい作品でカッコいいです♪

    とくに、このGP02が好きだと思ったのでこちらでコメント失礼します(gundam-kao3)

    • Shisam 1年前

      コメントありがとうございます✨

      GP02は格好いいですよね☺

      難しいキットだったのでお褒め頂いて嬉しいです

      今後も励みます!

  2. Yach 2年前

    とても成型色仕上げには見えないウェザリング、素晴らしいですね😊
    GP02の独特の重厚感も圧巻です。

    • Shisam 2年前

      コメントありがとうございます。
      そうですね。
      白部分はグラデーション結構掛けたので成型色の部分のが少なくなってるかも知れません。
      ABS部分はほぼそのままなんですが…。

3
ドム・カスタム

ドム・カスタム

ドムをカスタムしました 時代背景合わせたくらいで然程熟考せず…

3
ゲルググ連邦仕様

ゲルググ連邦仕様

ゲルググを連邦カラーで塗ってみました マークIIのライフルで…

3
ベストメカコレクション シャア専用ズゴック

ベストメカコレクション シャア専用ズゴック

ベストメカコレクションのズゴックを立ち姿が綺麗になるよう作製…

3
MWS-19051G Dガンダムファースト

MWS-19051G Dガンダムファースト

どうやら俺はDガンダムがHGキット化される世界線に転生したよ…