DXビット(ガンダムダブルエックス)

  • 3597
  • 2
  • 9

ガンダムダブルエックスのビットMS(オリジナル)をミキシングで製作。
DX、GM/GM、ジェガンブラストマスターの3つを組み合わせています。

DXビット(ガンダムダブルエックス)–2枚目/制作者:大田区
DXビット(ガンダムダブルエックス)–3枚目/制作者:大田区
DXビット(ガンダムダブルエックス)–4枚目/制作者:大田区
DXビット(ガンダムダブルエックス)–5枚目/制作者:大田区
GM/GMの腕は長いので、関節の接続部で合計3~4mm幅つめしています。
GM/GMの腕は長いので、関節の接続部で合計3~4mm幅つめしています。
DXビット(ガンダムダブルエックス)–7枚目/制作者:大田区
DXビット(ガンダムダブルエックス)–8枚目/制作者:大田区
DXビット(ガンダムダブルエックス)–9枚目/制作者:大田区
キット付属の頭部は内部メカが何も無かったので、複合センサーっぽくプラ材や削り込みで再現。
キット付属の頭部は内部メカが何も無かったので、複合センサーっぽくプラ材や削り込みで再現。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 自分もGビット作りましたがジェガンブラストマスターのパーツだとまた違ったインパクトがありますね

    渋いカラーリングもカッコイイです

    • 大田区 7年前

      ありがとうございます。
      ブラストマスターのキャノンはGX寄りのデザインだったので、量産版っぽく使う事が出来ました。

9
GWビット(ガンダムエアマスター)

GWビット(ガンダムエアマスター)

ガンダムエアマスターのビットMSを製作。 エアマスターのキッ…

9
GTビット(ガンダムレオパルド)

GTビット(ガンダムレオパルド)

ガンダムレオパルドのビットMSを製作。 レオパルドダヴィンチ…

5
Gビット(DX・GT・GW)

Gビット(DX・GT・GW)

各種キットのパーツを使用し、ビットMSを製作しました。 左:…