ガンダムバエル:seagull(シーガル)

  • 3571
  • 1

初めて作ったHGカスタムガンプラです。SDはいろいろ作っていたんですが、リアル等身かっこいですね!
ベースはガンダムバエルとガンダムエアマスターです。バエルの角がカモメっぽく見えたのでシーガル(海カモメ)イメージで、格式高めに塗装してみました。

GBD世界であるプレイヤーによって作られたガンプラバトル用MSという設定です。最初はソロプレイで戦っていましたが、後々最高の相棒とチームを組むことになります。相棒の僚機は次にアップロードします。

こちらが全身像です。関節の関係で上半身が結構マッシヴになりましたがかっこいいので結果オーライです。
こちらが全身像です。関節の関係で上半身が結構マッシヴになりましたがかっこいいので結果オーライです。
携行装備はバエルソード×2と腰部マウントされたビームライフルです。基本的には二刀流接近戦で戦います。ビームライフルは直撃すれば一応敵に結構なダメージを与えられる威力ですが、本機体の性質上あまり命中精度は良くないのであくまで牽制用、ガトリングにするべきかも。
携行装備はバエルソード×2と腰部マウントされたビームライフルです。基本的には二刀流接近戦で戦います。
ビームライフルは直撃すれば一応敵に結構なダメージを与えられる威力ですが、本機体の性質上あまり命中精度は良くないのであくまで牽制用、ガトリングにするべきかも。
保持したままだと高速移動が出来ない為、僚機に預けてあり戦場で受け渡されるバエルシーガル最強の武器がこちら『シーガルカリバー』です。バエルソードをはるかに超える刀身の長さと柄にマウントされたソードビットが特徴的で、コアクリスタルにエネルギーを集めることでがGBD特有の超高威力の必殺技も発動できます。
保持したままだと高速移動が出来ない為、僚機に預けてあり戦場で受け渡されるバエルシーガル最強の武器がこちら『シーガルカリバー』です。バエルソードをはるかに超える刀身の長さと柄にマウントされたソードビットが特徴的で、コアクリスタルにエネルギーを集めることでがGBD特有の超高威力の必殺技も発動できます。
そして最大の特徴がこちら。エアマスターの機構を生かした飛行形態です。バエルの時点でだいぶ速いと思いますが、長所をさらに伸ばしてみました。接近戦は近づかなければ成立しないので、この形態で一気に敵機に近づいて撃破次第、他の敵が集まってくる前に即離脱するスタイルです。
そして最大の特徴がこちら。エアマスターの機構を生かした飛行形態です。バエルの時点でだいぶ速いと思いますが、長所をさらに伸ばしてみました。接近戦は近づかなければ成立しないので、この形態で一気に敵機に近づいて撃破次第、他の敵が集まってくる前に即離脱するスタイルです。

ガンダムバエル:seagull(シーガル)投稿してみた!

コメント

  1. GODAI 5年前

    バエルとエアマスターの長所が活かされていてカッコイイですね♪♪金のカラーも、個人的にグッドです(^‐^b

5
ブースターギャプラン

ブースターギャプラン

先に投稿したバエルシーガルの僚機です。ほぼほぼギャプランフラ…