グエル君こそが『水星の魔女』の主人公だろうと巷でよく耳にしますが、私も例に漏れずグエル君が大好きです。
しかし決闘では敗戦に次ぐ敗戦、獅子ってか負け犬!悔しい!
・・・というわけで、水星タヌキに勝てるようにミキシングしてみました。
シナンジュのかっこいいバーニアと脚アーマーを取り付けて機動力アップ。
続いてゴッドガンダムの爪?をつけて攻撃力と獅子要素をアップしてみました。
武器はビームジャベリンがかっこいいのでそのまま。
まぁゴッドフィンガー撃てる時点で勝ったようなもんでしょう。
プロペラントタンクは長くて出力高そうなやつに変えています。
空き箱撮影ではなく、もう少しちゃんとした撮影ブースが欲しいw
シナンジュパーツは以前作ったキャンディ塗装のやつを剥がして流用。
シナンジュの脚が根元から折れたので、天啓と割り切ってミキシングに使いました。
バーニア部も剥がして流用。
接続出来るように背面を弄ってます。
カラーリングもあってか、なんかエピオンのやつっぽいですね。
ネオジム磁石を仕込んで取り外し出来るようにしています。
ビフォーアフター。
なんとか強キャラ感は出せましたが、何故だろうそれでもエアリアルに勝てる未来が浮かばない。
ダリルバルデを強化してみました
コメント
コメントする場合はログインください。
悪魔系のスタイル、たまりません(^q^)
こういうガチャガチャしてる(褒め言葉)機体大好きです!かっこいい😄
ありがとうございます!
私もガチャガチャしてるよ好きなんですよねー!
水星シリーズはガチャガチャしがいがありそうなの多いです!
色も装備もスタイル良いので違和感なくカッコイイですね。😄
ありがとうございます\(^o^)/
グエル君がかっこいいので気合い入れて作りましたw
爪切りプラモデラーから、2022年1月より脱却。
色々教えてもらえたら嬉しいです!
MGグフカスタム
MGグフカスタムをまた作りました。前回は赤く塗ったので、今回…
MGスラッシュザクファントム 黒い三連星ver
スラッシュザクファントムを黒い三連星カラーに全塗装しました。…
HGUC グフ
グフを全塗装で仕上げました。 強キャラ感を出したくて成型色よ…
RGゴッドガンダム&風雲再起
ゴッドガンダムと拡張キットを全塗装で仕上げました。 パーツ紛…