先日投稿したルブリスノワールを改造・改修した「ルブリスノワールFW」です。
主に境界戦機の強化パーツと30mmの大型ブースターやダリルヴァイクのヨゥガ装備で使った大型ビームキャノン、ミサイルコンテナを目一杯使ってみました。
ひたすら宇宙空間にいる標的に向けて突込む「特攻機」をイメージしてみました。
正面。フル装備状態は宇宙空間のみ。出なきゃ自重で潰れます( ; ; )
背面。腰に30mmの大型ブースター、バックパックにはノルンユニットの翼に変わってミサイルコンテナと大型ビームキャノン。ほんと、重いんですよ。パーツが干渉してないのが奇跡( ; ; )
航行状態。ビームキャノンにシールド、ミサイルコンテナにビームライフルを付け、装甲をパージする時にMSと一緒に飛び出す仕様です。
航行状態背面。大型ブースターとノルンユニットの推力が怖い。
ノルンユニットと大型ブースターを取り外した状態。武者甲冑とも、肩にレールガンがあればデュエルのフォルテストラにも見える不思議。
背面。シールドは腰。腕のパイルバンカーユニットをパージしたら使います。
ビームライフル保持。パイルバンカーと干渉しない。
没シーン
頭の中では外伝の終盤に出す最終形態がこれ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
A.S.版アサルトシュラウドって感じで大迫力ですね
捨て身タックルして全身の武装使いまくって離脱って考えると重装FAガンダム7号機とかディープストライカーの方がイメージは近いですかね?
どちらにせよ化け物みたいな戦果を挙げてくれそうでこういうの大好物です^^
コメントありがとうございます。
対象規模が1艦隊で、ディープストライカーはベストマッチ!
目標は艦隊中央の旗艦でふんぞり帰ってるボス相手の首です^_^
コメントありがとうございます。
今年の再販予定があやふやなので家電量販店と都心のおもちゃ屋を梯子しました( ; ; )
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
リグルグE
実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…
リグルグA(リビルド リゲルグ)
塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…
コメットライダー
新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)
ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…