1/144 HG ハインドリー

  • 4040
  • 6
  • 11

前作のミカエリスに続き、同じグラスレー社MSのハインドリーを組んでみました。

基本的な構造は共通しているので、とても組みやすく感じるキットでした。

今回もキットのプロポーションには手を加えず、各部のディテールアップに集中して仕上げています。

デカールも同じように公式のハインドリー用とRG各種用のデカールで仕上げました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Grico 2年前

    コメント失礼します。

    ディテールアップのアイディア、スジボリの綺麗さ、センスも技術も憧れます。
    作業風景を観察させて頂きたいくらいかっこいいですね。

    • @dagored00 2年前

      ありがとうございます、ディテールアップに関しては、毎度どのようにパネルラインを加えるか考える時間の方が作業時間よりも長い位です。

  2. MGと見まごうばかりの精密なディテール、感服いたします。参考にさせていただきます!

  3. カッコいいですね!なんか、こう…大好きな感じです(語彙力ドッカイッチャッタ)笑

    • @dagored00 2年前

      ありがとうございます、ハインドリー、安全対策取られているエッジを整えるだけで化ける良いキットでした。

17
1/100 XM-05 ベルガ・ギロス 黒の部隊 ザビーネ機

1/100 XM-05 ベルガ・ギロス 黒の部隊 ザビーネ機

1/100ベルガギロスを製作しました。 劇場公開当時に発売さ…

17
1/144 AMX-003 ガザC

1/144 AMX-003 ガザC

HGUCガザCを組んでみました。 今回は元キットのプロポーシ…

17
1/144 MS-06R2-P 高機動型ザクⅡ 試作ビームライフル装備型

1/144 MS-06R2-P 高機動型ザクⅡ 試作ビームラ…

HGUC MS06R2 ジョニーライデン専用ザクⅡを改造して…

17
1/144 MS-14JG ゲルググJ

1/144 MS-14JG ゲルググJ

HGUCゲルググJを製作しました。 個人的に気になっていた肩…