HGACリーオー

  • 952
  • 0
  • 0

過去作ですが、新機動戦記ガンダムWからリーオー。ある意味、世界観を体現している量産機です。キットは「ファインビルド」と銘打たれた簡素な構造ですが、今の水星の魔女系キットや30MMの礎となったガンプラ史上の重要キットでもあります。

私の中で量産機といえばコレ、って印象です。ザクも良いのですけど。数の暴力で主人公達を追い詰めるシーンなどは正に面目躍如でしょう。止めを指しきれないとこも含めて。

パケ絵再現。といっても一体分ですが。

パケ絵再現。といっても一体分ですが。

リーオーと言ったら、このマシンガンです。

リーオーと言ったら、このマシンガンです。

ビームサーベルを構えて。ネームドキャラが乗るときにやってる印象です。

ビームサーベルを構えて。ネームドキャラが乗るときにやってる印象です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HGACマグアナック

HGACマグアナック

新機動戦記ガンダムWから、HGACマグアナック。狂気の36体…

9
RGウイングガンダム

RGウイングガンダム

新機動戦記ガンダムWから、RGウイングガンダム。HGも組んで…

2
出撃Gチーム

出撃Gチーム

新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…

6
HGACウイングガンダムゼロ

HGACウイングガンダムゼロ

過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…