ガンタンク初期型

  • 1488
  • 0
  • 0

元祖ガンタンクより色使い含めてモダンな感じだったので制作するに至りました。
ボディは濃いグレーに塗り直し、肩部はダークブラウンにしました。また、バックパックはモスグリーンへ。
胴体部は所々ヤスリで面取りや角落としする感覚でサンディングし、全体的にウェザリングカラーの黒を被せました。
また、持ち合わせてたウェザリングマスターも気休め程度に乗せてます。

可動可能なキャタピラ

可動可能なキャタピラ

ホイール部は筆でガッツリ目に汚し

ホイール部は筆でガッツリ目に汚し

ヤスリがけして白くなった角が意外と良かったかもと思ってます。

ヤスリがけして白くなった角が意外と良かったかもと思ってます。

キャスバル兄さんの目覚め

キャスバル兄さんの目覚め

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
艶消しオレンジなボール

艶消しオレンジなボール

スタンダードなシルバーグレーのボールより、08小隊序盤に登場…

3
スプレー缶塗装量産型ズゴック

スプレー缶塗装量産型ズゴック

夏という事で水泳部を。 HGUCナンバリング006の最初期キ…

3
キャンディチックなメタル調クシャトリヤ

キャンディチックなメタル調クシャトリヤ

大きなバインダーが、メタリックに仕上げたい気持ちを掻き立て、…

3
嵩張る赤い高機動型ザク

嵩張る赤い高機動型ザク

コロナ禍になる前に、1週間くらいかけて組んだ赤いザク。 関節…